
【教材】他人のSNSを見て落ち込むあなた...自己肯定感を上げる「開運3ステップワーク!」
みなさま、こんにちは。
mika.です。
何をするにも自信がない。
あなたにはそんなお悩みを長年抱えていませんか?
あなたのお悩みを解決するためには
「自信をもつこと」だと
自分ではわかっていても
結局自信を持つとは
どういうことだろう
と余計に悩んでしまう気持ち
すごく分かります。
↓↓↓ この記事はこんなあなたにピッタリ ↓↓↓
・いつも他人と比較しては落ち込む
・SNSを見ては他人のリア充っぷりに落ち込む
・私には何もない
・何かしたいことも湧き上がってこない
自分に空しくなる
・時間があればゴロゴロするしかない
自分に嫌気がさす

実はこれ、全て私のことですw
ほんの数か月前までは
こんな調子で、
他人と自分の何ももっていない具合を
比べて、落ち込んで、
何がしたいかも湧き上がってこなくて
ただただ時間だけが過ぎていく…
「あ~、今日も何もできなかった」と
休日があっという間に過ぎ、
仕事に忙殺されながらも
忙しいおかげで
自分の本当の悩みを
忘れられる。
そんな日々でした。
「あの子が高層ホテルで
彼氏にお誕生日のお祝いしてもらってる」
「あのブランド財布買ってもらったなんて
いいなあ」
「お休みの日はゴロゴロ
YouTube見て、インスタみて
LINE見てまたインスタ見て…」
私にはやりたいことがないんかい!
と嫌気がさす
そんな気持ちで過ごしていました。
でも今は、この比較や落ち込みがなくなりました。

そんな私でしたが、
同じようにSNSを見ても、
嫉妬することも、こんな私だめだ…と思うことは
いっさいなくなりました!
いいなあ!と思うことはあっても
それで落ち込むことはないし
むしろプラスに捉えらるようになっています。
このように判断できるようになったのも
今の私の心の状態が
明確に分かるようになったからです。
きっとあなたも、自己肯定感を上げ前向きな気持ちになれます!
これは、ポイントをおさえれば
誰でもすぐに再現することができます。
年末年始、SNSを見る機会も増える今、
誰かと比較しては落ち込んで、
私には何もないと思う日々を過ごすよりも
今の私が一番大好き!
と自己肯定感アゲアゲの
人生を歩みたくはありませんか?
そして、
自己肯定感が上がるだけで
これまであなたを苦しめてきた
お悩みからも解放されるのなら、
このモヤモヤな日々から抜け出したくはありませんか?

そこには、
必要な時に必要な行動があります。
あなたの自己肯定感の低いモヤモヤから
抜け出させます!
教材「他人のSNSを見て落ち込む...自己肯定感を上げる『開運3ステップワーク!』」をご案内します!
この教材では、下記2つを学んでいただく事ができます。
・自己肯定感を上げる「思考の整理法」
・~実践編~日々の自己肯定感を上げる
この教材がお勧めの人
・いつも他人と比較しては落ち込む
・SNSを見ては他人のリア充っぷりに落ち込む
・私には何もない
・何かしたいことも湧き上がってこない
自分に空しくなる
・時間があればゴロゴロするしかない
自分に嫌気がさす
この教材で得られること
・自分のことが好きになる
・私って最高!と思える日々になる
・あなたの人生にとって大切なことが分かる
・自己肯定感を下げるきっかけとなった
過去のトラウマを払拭する方法が分かる
・継続は力なり!
モヤモヤすることがなくなる
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?