シェア
フェミニスト・トーキョー
2021年6月11日 06:13
先にお断りしておきますが、今回はフェミニズムとはあまり関係が無いお話です。ですが、以前に取り上げた「物言わぬマイノリティ」に通じるものだと感じましたので、取り上げてみることにしました。禁忌を乗り超えることで生まれる、新しい禁忌先日ニュースでも話題になっていた、性自認が女性の人が女性トイレを利用することに関する意見と炎上、についての話です。ご存知の方も多いと思いますが、この件に関しては、
2021年6月7日 07:03
「物言わぬマイノリティ」は悪なのか以前の記事でも取り上げましたが、「マイノリティ」という言葉は、しばしばその境界が曖昧になることがあります。一つの例として、昨今話題になった、車椅子のコラムニスト・伊是名夏子さんのお話を引用してみます。※※※ 宣言 ※※※このコラムには「ノイジー・マイノリティ」と「サイレント・マジョリティ」という2語の用語が出てきます。これらの2語は、ここの一連の文章に
2021年6月5日 20:25
専業主婦はマイノリティ?それともマジョリティ?はじめまして。noteでは初の投稿となります、「フェミニスト・トーキョー」なるサイトの管理人です。フェミニズムならびに、それにまつわる諸問題や話題について浅く深く掘り下げながらお話をさせていただいて参ります。お目汚しにならぬよう尽力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。***まず最初のお話として、マイノリティと、マジョリティ