
■ 名刺なしで付き合える知人はいる?「50代こそ可能なキャリアアップ」@THE21オンライン
THE21オンラインさんで、僕の
ミドル世代へのセカンドキャリアづくりの
アドバイス記事が掲載されました。
5/5に公開されています。
クランボルツ博士のプランドハプンスタンス理論はいうまでもなく、SNS全盛の現代はリファラル採用で、転職もうまくいくケースが増えています。
こうした人的なつながりでキャリアが拓けるのは、
デシダルネイティブな若者より経験積んできたミドルのはず。
ただし、ビジネスの損得や会社・役職での関係は
異動・転勤・役職定年などでもろく崩れていくもの。
紡いできたご縁のうち、
特に名刺抜きでつながれるネットワークこそ大切にしましょう。
▼ ▼ ▼
名刺なしで付き合える知人はいる?
「50代こそ可能なキャリアアップ」の考え方
すべては、日本の上司を元気にするために。
#セカンドキャリア #50歳からの逆転キャリア戦略 #前川孝雄 #働きがい #上司力 #人材育成 #THE21 #50歳からの人生が変わる痛快学び戦略 #人的資本経営