■石山恒貴教授『定年前と定年後の働き方』に『50歳からの逆転キャリア戦略』が取り上げられました
2分 · プライバシー設定: 公開
いつも学ばせて頂いている法政大学大学院の石山恒貴教授から
最新刊『定年前と定年後の働き方』を献本頂きました。
光栄なことに、膨大な参考論文のなかで、
僕が4年前に書いた『50歳からの逆転キャリア戦略』
も引用頂きました。
とても光栄です。
石山教授は、PVなどが稼げるからと
シニアをステレオタイプで悲観的に捉えることに
強く反発しています。
僕もまったく同感。
「働かないオジサン」と揶揄する風潮への反論として
『50歳からの〇〇戦略』シリーズを3年かけて
書いたくらいですから。
また、企業・組織側の考え方も変えなくてはならないと主張。
これまた同感です。
膨大な研究成果を踏まえ、一般市井の人にもわかりやすく、
ミドル期以降のキャリアを考えるヒントがもらえる良書です。
ご関心ある方はぜひ一読をおすすめします。
以下は備忘録。
※前川孝雄のはたらく論
#石山恒貴 #定年前と定年後の働き方 #定年 #50歳からの逆転キャリア戦略 #前川孝雄 #上司力 #人的資本経営 #働きがい #FeelWorks #キャリア自律