■なぜノジマはメーカーからのヘルパーを廃止し、自社社員販売にしたのか@FeelWorksマガジン
僕たちFeelWorksのオウンドメディア FeelWorksマガジンで
先週公開しました前編
https://feelworks-magazine.com/nojima-1/
に続いて、
(株)ノジマ 取締役兼執行役人事総務部長 田中義幸さんとの
対談記事後編を公開しました。
ノジマの人に垣根なく優しく
それでいて強い経営は、
コロナ禍で苦境に立つJALやANAからの
出向受け入れに留まりません。
家電量販店では、コスト削減などの観点から
常態化しているメーカー社員の販売ヘルパー受け入れ廃止、
ニフティの救済M&A、80歳まで雇用延長、極めつけは
お客様の方を向いて仮説があれば「社員からの提案はすべて許可」。
一般常識ではリスクを考えると
とても取れ入れにくい人事制度を
続々と投入し、でも業績は絶好調です。
顧客の立場に立った経営で伸びる経営の素晴らしさは
昨日の「カンブリア宮殿」でも特集されていましたね。
その秘訣は何なのか。
じっくりインタビューしました。
人を大切に育て活かす経営に挑みたい
経営者・人事の皆さんは必見です。
▼ ▼ ▼
JAL、ANAの出向者受け入れも社会貢献!
長期的視野に立った経営が多様な人材が
チャレンジし、活躍するカルチャーを醸成する
/(株)ノジマ 取締役兼執行役
人事総務部長 田中義幸氏《後編》
https://feelworks-magazine.com/nojima-2/
すべては、日本の上司を元気にするために。
「前川孝雄のはたらく論」
https://ameblo.jp/feelworks-maekawa/entry-12656833596.html
#前川孝雄 #FeelWorks #上司力 #働きがい #ノジマ #FeelWorksマガジン #人を活かす経営 #リーダーシップ #JAL #ANA #コロナ禍 #カンブリア宮殿
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?