■定年再雇用者のモチベーション問題@通信文化新報連載54
通信文化新報さんで連載している
「人が育つ現場」考、
54回目のコラムが、9/20発行紙に掲載されました。
今回のメッセージは
定年再雇用者のモチベーション問題。
まさに、昨日の敬老の日に総務省が発表したデータによると
もはや60代で働くことは一般的な時代になっています。
****************************************
・9/15時点の人口推計では
65歳以上の高齢者人口は3640万人
総人口に占める割合は29.1%
・65歳以上の就業者数は906万人
15歳以上の就業者数に占める割合は13.6%
20年の高齢者の就業率は25.1%で、男性が34.2%、女性が18%
米国18%、カナダ12.8%、英国10.5%、ドイツ7.4%、イタリア5%、フランス3%
・就業している高齢者の半数は企業が雇用
そのうち8割近くは非正規雇用
・業種別では
卸売・小売業が最多の128万人、
農業や林業が106万人、
サービス業が104万人、
製造業が92万人
・高齢者の割合
農業や林業53%
不動産・物品賃貸業26.4%
働く高齢者4人に1人 65歳以上最多3640万人、人口の29%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15BYG0V10C21A9000000/
*******************************************
にもかかわらず、聞こえてくるのは
定年再雇用になっている人たちのモチベーション低下問題。
ここにどう向き合うべきか考察しています。
すべては、日本の上司を元気にするために。
「前川孝雄のはたらく論」
https://ameblo.jp/feelworks-maekawa/entry-12698994439.html
#前川孝雄 #人を活かす経営 #人材育成 #FeelWorks #働きがい #ダイバーシティマネジメント #上司力 #通信文化新報 #高齢者 #人を活かす経営の新常識