
2回目パン作り 慎重になりすぎて・・
土砂降りの連休明けです。
みなさんがお住いの地区は雨の被害大丈夫でしょうか?
雨が降っているのでパンを買いに行くのも億劫になり、第2回目パン作りスタート。
レシピは前回同様YouTubeの方のレシピです。味はガーリック・バジルではなくピーナッツバターとグラニュー糖にしました。


もっと美味しくなーれと気持ちと力が入りすぎて、生地をこねすぎたり、二次発酵の際に強力粉を振りすぎて表面が粉っぽかったです。1回目の方が中がふんわりしていました。
欲張らずにレシピ通りに作った方がいいと結果が・・。
なんでも経験ですねー。
パンを焼いている間にアイスチャイの準備。
teteriaさんのMINT MILKの茶葉を使って作ってみました。
袋に書いており通りのレシピと手順+でシナモンとグローブを一緒にコトコトしっかり抽出して氷水で粗熱をとり、冷蔵庫に入れて冷やしました。


パンも焼けていただきまーす。


そして今夜!!アルジェリアに住んでいる方とAPPで言語交換レッスンを電話でします。緊張するー。