将棋がスキと、皆川亮二短編集
Noteでふっと見つけた #将棋がスキ 。これはわたしと将棋の深い関係を、ついに文字にすることができる。お題に感謝です。
ではわたしの華々しい将棋経歴を。
月下の棋士・・読破
3月のライオン・・読破
ハチワンダイバー・・読破
ふぅ。。要するに素人です。
将棋漫画は好きですが、実際に打ったことは数えるほど。あとは大好きなポッドキャストRebuildfmでヒロシマさんがする将棋トークも大好き!とまぁ文字にして約200文字と長いTwitter程度でこの記事を終わらせてしまうかと思いきや。。
きました。。悪魔的にわたしの将棋概念をアップデートするときが。
皆川亮二短編集「the killing pawn」
SF&アクションから、乗り物、冒険、宝石、ウェスタンと描く漫画全部面白すぎる皆川亮二先生の短編漫画。もちろん即ポチでキンドルへ。
皆川さんらしい"転送者"など短編全部面白いのですが、最後に異彩放つ漫画「the Killing Pawn」。そうテーマは「将棋」。。冒頭のセリフでわたしの脳内に火花が散ることに。
俺と一局指してくれ。あんたを"歩"だけで倒してやる。
(なるほど!わからん!)
そして次のページ・・
(アラシかよ!!)
転送者 皆川亮二短編集
これは全く予想できなかった。。「歩だけで勝つ」知的な戦法を見せるのだと、かまえてしまったわたしの漫画脳に綺麗なカウンターがキマる。そしてこのお話原作者はなんと進撃の巨人の諫山創さん。なんとも豪華絢爛かつ、完成したお話のぶっとびようと・・
さいこうかよ・・
先生ありがとうござました🙏
わたしもこれならできる気がする・・要はハートよ!そうですよね?羽生さん!!藤井さん!!
(ちがいますかね・・)
Podcast:)
バックグランドは埼玉県の小さな地元、フォアグランドはMA / 医療 / IT / 総務 と全く異なる分野にいる4人が、楽しくサブカル・お仕事などについてお話してます!
聞いてみていただけるとっても嬉しいです。
お便り・DMお待ちしてます!というより頂きたく存じます。
Mail
fatherisabanker.fm@gmail.com
SoundCloud
Spotify
Twitter
ALL-LINKS
他にもInstagram、ApplePodcast、GooglePodcast、StandFMでも配信しております😺
優しくきいていただけるとうれしいです🙏