見出し画像

異性の許せない行動は?

「異性の許せない行動は?」って、なんかもう、50の質問!〜恋愛編〜みたいなのや、雑誌の恋愛特集とかで見飽きるくらい出てくるやつですよね。で、答えもセットみたいに決まっていて「店員さんへの態度が悪い人は無理」とか言っとけば、ああ、そうだよねってなって、なんとなく正解っぽい雰囲気が漂う。何だったら、私は店員さんにも分け隔て無く接するタイプの人ですよ!側のアピールだって出来ちゃうわけです。って、これはひねくれた見方過ぎますかね?ここから更にひねくれながら、続けます。

いや、もちろん、わかりますよ。私も店員さんに冷たくする人は正直イヤです。というのも、長い間「店員さん」やってますからね。そりゃあ、真後ろから追いかけられたり、電話先で鼓膜破けるくらい怒鳴られたり、貴方の指紋がつくのが汚いから手袋して触れって言われたり、家まで持って来いと言われたり、謝れって言われて謝ったら「お前何に対して謝ってんだ!?謝れば済むと思ってんじゃねーよ!」とか言われたりする始末。態度悪くされるのは本当につらいですよ(笑)。そういえば、同業のハイブランドで働く友人も、店頭で平手打ちされた時はさすがにビックリしたと言ってましたね。今年の7月に高島屋がカスハラに対する基本方針を発表していて、同業者内でもちょっと話題になってましたけど、これからどうなるのでしょうか。今後の動向に期待したいと思ってます。

さて。よくよく考えてみると、私たちが無意識に持ってる「店員さんに対する態度悪い人、嫌!」って、結構根深いところに何か潜んでるんじゃないかって、ふと思ったんです。ね、なんだか気になりますよね?え、別に気にならない?まあまあ、ちょっとだけお付き合いください。

たとえば、一緒に買い物に、食事に行った友人や恋人が「店員さんに態度が悪い人」だったら、やっぱり「うわぁ、、なんだこいつ」って正直なりますよね。でも、その人はその人なりに「これが店員の接客に対する正しい受け方だ」って思ってるかもしれないんですよ。なんでそんなこと思うかっていうと、たとえば子どもの頃、親とデパートに行って、「あー、店員にまとわりつかれるの嫌だ!」とか「話しかけてくるなよ!自分のペースで見たいんだよ!」とか言ってる親を見て育ったら、そりゃその影響で「接客されるときはこんな態度取ろ」みたいな謎のルールが出来上がるかもしれないわけですよ。店員にはこれくらいのラインまで強く出ても良い、みたいな。勿論そんな親の影響で、ってのはごく一部の人だと思うのですが、「少し強めに出て圧かけたほうが無理が通る」と思う人は結構いますよね。

で、さらに言うと、世の中には「店員さんを下に見る」っていう風潮、正直あるじゃないですか。いやいや、みんな平等だよって表向きは言うんですけどね。心の奥では、どこかで「自分の方が上だ」とか思ってる人、いますよね。これ、ほんとによくあるんですね。だから、知らず知らずのうちに「職業ヒエラルキー」みたいなのが出来てるわけです。たとえば、何かと例え話の際に「スーパーのレジ打ちさん」とか、「清掃員さん」とかを引き合いに出してちょっとオブラートに包みながら見下す感じ、なんとなく分かりますよね?
「さん」をつけてなんとな〜く優しい言葉に濁してるし。こうしたヒエラルキーは、接客業全体が「サービスを提供する側」であり、顧客が「消費者=神様」「上」として扱われる社会では、どうしてもサービス提供者は「下」と見られることが多いのですよね。

それに気づいたんですよ。あたかも「店員さん」の立場に立って、ちょっと目線を下げて、そんな「弱い立場の店員さん」に横柄な態度とる人を「平等な目線を持った私」は嫌だよ?ってあざといアピールも含まれている気がして。(笑)
ってことで、これは一個人としての意見ですが、異性の許せない行動は?に対して「店員さんに態度が悪い人」じゃなくシンプルに

「人によって態度変える性格悪い人」

が嫌っていうことにしておけばいいんじゃないかという結論に至りました。(言葉狩りか〜い)

ちなみに、この記事を書きながら、私にとって「許せない異性の行動は?」の答えを5分ほど考えてみました。う〜ん?あ〜あったあったあれだ。
「飲食店でどんなにセンシティブな内容でも腹の底からでためちゃくちゃ通る大声で周りに会話のすべてが筒抜けになるように話す人」でしたね!同じ方がいれば是非教えてくださいね。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?