
遠足ばりに動物園を楽しんだ何気ない日
休職276日目です。
昨日は家族で動物園に行きました。
雲ひとつない澄み切った晴天になった昨日。
元々妻の休みに合わせて動物園に行く予定で、昨日がたまたま妻の仕事がお休み。あれだけ雨が降り続いていたのが信じられないほどの晴天に感謝しつつ朝から出発します。
と、その前にお弁当を作ります。
作るといっても昨日仕込んでおいた大量の唐揚げ&冷凍フライドポテトを揚げるのと、おにぎりを握る程度です。。
ただあまりに弁当に花がないのが気になったのか、妻が玉子焼きと枝豆・ミニトマトを追加してくれました。。
「言ってくれれば準備したのに…」と自分が言うと、「…なんかふとやりたくなったの!」と言う妻。ありがたや。
お弁当と今我が家で空前のブームが巻き起こっているスナック菓子を持って出発。。
ポテチは欠かせません。
少し開演から遅れて到着しましたが、限りのある駐車場にも無事停められ、入園。
久しぶりの動物園にウキウキする息子。
それ以上に可愛い動物が見たくてたまらない妻と私です。笑
全てではありませんが、シャッターチャンスがあった動物達は写真に納めました。ただ全部載せると長くなるので、ここからは実際に見た順番に個人的に可愛いと思った動物をピックアップして載せていきます。
では。


朝イチは起きててくれました


コアラは寝ていると思っていましたが、みんな起きていました。木から木へ移る姿やカメラ目線してくれた時の表情が可愛らしい。
いつも自分達が来る時のコアラ舎は人でパンパンになるんですが、今日は平日&朝イチだった事もありそこまで混んでいませんでした。
ばっちり見れて家族全員大興奮でしたね。
キリンを挟んで次。



可愛いですね。レッサーパンダ。
正直今日見た動物の中で1番可愛く見えました。もう連れて帰りたいくらいです。(気持ち悪い)
…ただレッサーパンダば雑食で小型の哺乳類も食べるそうで、、、連れては帰れませんね。。笑
次。



そこまで広く場所は取られていませんでしたが、結構人だかりができていたのがこちらのコツメカワウソ。
なかなか撮影できずしばらく待っていたら2匹出てきてくれました。日陰でちょこちょこ動くとすぐ水の中へ行ってしまいましたが…。
トラやゾウを挟んで見た後、休憩です。

休憩後、ユキヒョウやマヌルネコを見にいきますが、マヌルネコは見れず…
ネコ見たかったんですが残念です。
次爬虫類や両生類。
*トカゲ・ヘビ・カエル写真が出ます



擬態してますかね



*トカゲ・ヘビ・カエル終了
苦手な方は失礼しました。。
ヘビは少し怖かったですが、こちらも可愛いですね。(拒否反応を起こし早々にこの場を後にした妻…)
次。色々挟みましたが、ピックアップするのはこれがラストです。

立ちつくす写真が撮れなかった…
プレーリードッグは立っている姿がめちゃくちゃ可愛かったんですが、人にはばかれて撮れませんでした。。立っている時の手が愛くるしいんですが。
この後ゴリラやカバを見て、お土産を買って帰路に。
滞在時間9:30〜13:30。
4時間くらいでしたが、あっという間でした。
という訳で…
久しぶりに動物園に行きましたが、こんなに動物を見たり写真を撮ったりするのが楽しいとは思いませんでした。ここまで素直に楽しめたのはメンタルが安定しているからなのか、天候が良く人も少なかったからなのか、どちらもかもしれませんが、個人的に小学校の遠足以来の感動だった気がします。
あとここ最近で自分自身が動物愛に目覚めた事も大きいかもですね。
とりあえずネコ系動物と小動物に目が行きっぱなしで「飼いたい」しか言ってませんでしたから。笑
息子も妻も楽しめた様で何より。
ちなみに息子も妻もスナネコがかわいい!と言っていました。(暗闇だったので写真撮れませんでした)

いずれにしてもいい春休みの思い出になりました。また行きたいですね。
…また少し話は逸れますが、こういった日に感じる感動や生まれた好奇心が今の自分の原動力であり、保養になっていると思います。
少し前までは楽しそうにしている中でも「休職してるのに本当に楽しんでいいんだろうか」と考え、仕事している時は「何で周りの人々はこんなに楽しそうなんだろうか」とか考えてしまって、心から喜んだり感動したりできていなかった気がします。そう出先で考えてしまううちは休日に家族や人が集まる場所に出掛けるのは辛い時もありましたね。
そこから思うと相当メンタルは安定してきてます。
人それぞれ息抜きの方法があると思いますが、そこで大事なのは負の感情を抱かない事だと思ってます。
その為にどう休日を過ごすのか。それを考えるのは休む事と矛盾してる気がしますが…適度な睡眠と自分の時間、そして感情の昂る出来事、ここら辺が必要不可欠なのかなと思いますね。
…まぁそんな事を思いつつも、基本的に休日は楽しくて自由なはずですね。無理せず好きな事をしましょう。
少し長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
