自分をケアする習い事|どうぞのへや

私たちは、暮らしを豊かにするエッセンスや、学びのプログラムをお届けしています。 セルフケアをおしゃれに、かっこよく、たのしく。

自分をケアする習い事|どうぞのへや

私たちは、暮らしを豊かにするエッセンスや、学びのプログラムをお届けしています。 セルフケアをおしゃれに、かっこよく、たのしく。

最近の記事

【定員に達したため、募集を締め切りました】力を抜いて生きるヒント、一緒に探しませんか?

◼️イベント概要 自分をケアする習い事「どうぞのへや」 私たちは2020年より、感情を大切にする対話の場を開催してきました。2024年4月より、「自分をケアする習い事」としてリニューアルし、暮らしを豊かにするセルフケアを学ぶ機会を届けるべく、プログラムを実施してきました。 今回は、高槻市駅から徒歩5分圏内のシェアアトリエ福寿舎(和室)で、「メンタルヘルスケア」をテーマに、力を抜いて生きるヒントについて共に考えます。 あなたも一緒に考えてみませんか? 【今すぐ申し込む

    • 【参加者の声】2ヶ月プログラムを受けてどんな変化があった?

      暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶ2ヶ月プログラム「CANDY POT」。今回の記事では、参加者のみなさんの声をご紹介します。

      • 【8月31日開催】ありたい自分を描くビジョンボードづくり×対話会@高槻市(シェアアトリエ福寿舎)

        \高槻市で「ビジョンボードづくり✖️対話会」を開きます/ ▪️イベント概要 みなさんは今やってみたいことやこれからの夢、願いはありますか? ビジョンボードとは、自分がなりたい姿・未来に関する写真を貼り合わせてつくるコラージュのこと。 今回のイベントでは、デジタル版のビジョンボードで自分を表現し、自分の大切にしている価値観について対話をします。 ビジョンボードは、毎日見ることで、夢や目標を再確認でき、モチベーションを高めてくれると言われています。また、クリエイティブな表

        • 【3期生募集ページ】CANDY POT 〜暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学べるプログラム〜

          生きていると、何かを成し遂げるために日々頑張ることがありますよね。学校では社会に出るための勉強に励み、社会でもより良い成果・暮らしを目指して学び続けていると思います。 でも、そんな中で「自分を労る(=セルフケア)」の方法を学ぶ機会はほとんど無いように思います。 やらなければいけないことに追われる日々…。休日はあるけれど、具体的にどのように心や身体をケアすれば、うまく生きられるのかな…。十分にストレス・疲れが癒えないまま、気がつけば、次の「頑張る日」がやってくる…。そのよう

          【開催レポート】大切な1冊を願いとともに語る会を開きました!

          7月7日の七夕に、京都の東山区にあるルーミー図書館で、大切な1冊を語る会を開催しました! ティータイムを楽しみながら、それぞれの大切な1冊を紹介。 決して内容紹介をしなければならないわけではありません。まだ読んだことがない1冊でも大丈夫。活字の本でなくても、大丈夫。マンガはもちろん、楽譜だって、アルバムだってOK。 1冊に込められた思いや、エピソード、誰と一緒に読みたいかや、一人ひとりの感じ方や願いを語り合いました。 とても穏やかな語りの場。気づきの多い豊かな時間を、

          【開催レポート】大切な1冊を願いとともに語る会を開きました!

          【開催中】オンラインzoom|あなたの心の声を聴く、話すセルフケア

          \自分のためだけの時間を日常につくりませんか?/ あなたの話し相手になります。 話すセルフケアは、心の声に耳を傾けて、自分をメンテナンスする時間です。 嬉しいこと、辛いこと、悔しいこと、何気ない雑談など お気軽にお越しください。 ※話すセルフケアはおひとり様専用の時間になります。 ※守秘義務※ お話の内容を、他言することは一切ございませんのでご安心ください。 ◾️予約申し込み方法 https://forms.gle/PRwqEMbfDUn2bJdb7 ご希望の方は

          【開催中】オンラインzoom|あなたの心の声を聴く、話すセルフケア

          プログラム内容紹介〜ストレス対処のセルフケア〜 暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」

          2024年5月から6月にかけて、暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」の第1期を開催しています。今回の記事では、4日間あるオンラインワークのうち、Day3にあたる「ストレス対処のセルフケア」についてご紹介します。 ストレス対処のセルフケアとは?辛いことや悲しいことがあったときに、自分はその出来事にどのように対処しているか、その対処法(コーピング)をリストアップ。可能な範囲で同期メンバーでその方法をシェアします。 既に自分が実践しているセ

          プログラム内容紹介〜ストレス対処のセルフケア〜 暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」

          プログラム内容紹介〜つながりのセルフケア〜 暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」

          2024年5月から6月にかけて、暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」の第1期を開催しています。今回の記事では、4日間あるオンラインワークのうち、Day2にあたる「つながりのセルフケア」についてご紹介します。 つながりのセルフケアとは?身の回りにある、見るだけでホッとしたり嬉しくなったりするアイテムをイメージしてリストアップ。 どうしてそのアイテムを見ると癒されるのか、その背景にある思い出にも浸ります。自分を支えてくれている“つながり”

          プログラム内容紹介〜つながりのセルフケア〜 暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」

          【7月7日開催】大切な1冊を語る会@京都(ルーミー図書館)

          \「大切な1冊」を願いとともに語ろう/ ◎イベント概要 今回の企画は、「大切な1冊」を願いとともに語る会@京都(ルーミー図書館) 大切な1冊をみんなで持ち寄って、その1冊にこもる思いをそれぞれ伝え合いましょう♪ 1冊とは、本や雑誌、思い出の〇〇など…どんな1冊でも構いません。(紙の本、電子書籍、本の画像でもご参加いただけます) 「どうして大切なのか?」 「どういうところが心に響いたか?」 「どんな思い出があるのか?」など 大切な1冊を語りながら、自分自身の願いに思い

          【7月7日開催】大切な1冊を語る会@京都(ルーミー図書館)

          プログラム内容紹介〜書くセルフケア〜 暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」

          2024年5月から6月にかけて、暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」の第1期を開催しています。今回の記事では、4日間あるオンラインワークのうち、Day1にあたる「書くセルフケア」についてご紹介します。 書くセルフケアとは?自分自身の思いを書き出して整理する、書くセルフケア。単なるメモ帳や白紙ではなく、「便箋」に思いを綴って、自分宛てのお手紙を書きます。 心理学では、日々の出来事やその中で感じた思いを書き留めること自体に、セルフケアの効

          プログラム内容紹介〜書くセルフケア〜 暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」

          1期生の声:暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」

          2024年5月から6月にかけて、暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」の第1期を開催しています。今回の記事では、1期生のみなさんの声をご紹介します。 <1期生の声>

          1期生の声:暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学ぶプログラム「CANDY POT」

          【2期生募集ページ】CANDY POT 〜暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学べるプログラム〜

          生きていると、何かを成し遂げるために日々頑張ることがありますよね。学校では社会に出るための勉強に励み、社会でもより良い成果・暮らしを目指して学び続けていると思います。 でも、そんな中で「自分を労る(=セルフケア)」の方法を学ぶ機会はほとんど無いように思います。 やらなければいけないことに追われる日々…。休日はあるけれど、具体的にどのように心や身体をケアすれば、うまく生きられるのかな…。十分にストレス・疲れが癒えないまま、気がつけば、次の「頑張る日」がやってくる…。そのよう

          【2期生募集ページ】CANDY POT 〜暮らしを豊かにするセルフケアを専門的に学べるプログラム〜

          【実施レポート】自分宛てにお手紙を書く、書くセルフケアを開催しました!

          自分の思いを書き出して整理する、書くセルフケア。このプログラムでは、単なるメモ帳や白紙ではなく、便箋にご自身の思いを綴って、自分宛てのお手紙を書いていきます。 古くからある大切な人へお手紙を贈るという文化。自分もまた大切な存在というところから、自分のために言葉を贈る時間をつくっています。 この記事では、2024年4月13日(土)開催された書くセルフケアの実施レポートをお届けします。 夜20時から開催された本プログラム。オンライン上に集ってくださった参加者のみなさんと、今

          【実施レポート】自分宛てにお手紙を書く、書くセルフケアを開催しました!

          ロゴをリニューアルしました!

          \新しいロゴが完成しました!/ どうぞのへやのロゴがリニューアルしましたので、お知らせいたします。 新しいロゴのモチーフは、キャンディポット。 中には、色とりどりのキャンディが瓶いっぱいに詰まっています。 辛いことや悲しいことがあったときでも、自分を優しく労る「キャンディ」のようなセルフケアをたくさん持てていたら。 セルフケアは、人生を支える味方(パートナー)になってくれると私たちは考えています。 そんな願いを込めました。

          ロゴをリニューアルしました!

          【5月19日開催】好きな本を語る会@京都(梅小路公園)

          \京都で「好きな本」を語る会を開きます/ ▪️イベント概要 今回の企画は「好きな本」を語る会@京都(梅小路公園)🌳 好きな本を持ち寄って、その本の好きなところを伝え合います。 紙の本でも、電子書籍でも、本の画像のみでもご参加いただけます。 これから読んでみたい、気になっている本の紹介も大歓迎です。 豊かな自然の中で、美味しいサンドウィッチを食べながら、ピクニック気分も楽しんでいただけたら嬉しいです。 ▪️イベント詳細 日時:2024年5月19日(日)10:00〜1

          【5月19日開催】好きな本を語る会@京都(梅小路公園)

          【5月11日開催】手紙にあなたを書き綴る 書くセルフケア@オンライン

          ▪️イベント概要 自分自身の思いを書き出して整理する「書く」セルフケア。このイベントでは、単なるメモ帳や白紙ではなく、「便箋」にご自身の思いを綴って、自分宛のお手紙を書いていただきます。 古くからある、大切なひとへお手紙を贈るという文化。自分もまた大切な存在というところから「自分のために言葉を贈る」時間をつくっています。自分を労って大切にする時間を一緒に過ごしませんか? ▪️書くことの効果 「自分で自分を優しく大切にあつかう(=労る)」という意味のあるセルフケア。心理

          【5月11日開催】手紙にあなたを書き綴る 書くセルフケア@オンライン