見出し画像

2025/01/29 運が良いのか悪いのか

【2025/01/29】豆日記:辞書によれば、人の力ではどうにもならないめぐりあわせ、または、なりゆきのことを「運」と呼ぶらしい。

芥川竜之介の「運」という話を読んだ。話に出てくる女性は、ドロボウに襲われ、無理やり女房にさせられたり、お婆さんを手にかけてしまったり、高価な盗品をもらったり、幸とも不幸とも呼べるようなことが次々と起こる。

ただ、結果的に盗品を売ることで、望んでいた「安泰な生活」を手にすることとなる。果たしてそれは「運」が良いのか悪いのか。結果さえ良ければいいという考えもあれば、そんな「運」は勘弁してほしいという考えも作中に出てくる。

どちらにせよ、人の力が及ばないのが「運」なのだろう。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集