見出し画像

そば道二段位認定会への道⑥

2024年3月の最終日曜日。
毎週そばを打っていて根が詰まる感じだったので、前の日に桂文珍さんの落語を見に行ってました。いい気分転換になりました😆

桂文珍独演会のパンフ

さてこの日は、認定会を想定した練習を2回ほど。まずは練習1回目の作品👇

練習1回目。切りの後半の入れ方が斜めってる…💦

めん幅の揃いはまずまずでしたが、後半生舟への入れ方が斜めになっていますね。ちょっと残念😢

ジャスト40分!

ちょうど1カ月前でジャスト40分👏
細かいことは別として、及第点ですかねぇ~。そして2回目の作品はこれっ👇

2回目の作品

計測時間を記録し忘れたのですが、ちょっとめんの長さが足りないかな。あと入れる度にめんが数本乱れて、最後の方は雑になってますね…💦

特訓を開始して1カ月。課題はありつつも、各工程の時間配分や精度はもうちょっとの域ですが、なんとなくメドが立ってきたこともあり一安心😌
あとは認定会まで繰り返し課題をチェック・改善しながら、本番に向けて調整する。こんな感じで4月以降も練習が続いていきました。
---------------------おしまい---------------------

いいなと思ったら応援しよう!