【「どう生きるかつらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと」読書感想文】
今日は最近オーディブルで聴く読書をした【どう生きるかつらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと】について述べていきます📚
【おすすめな人】
①人と比べがちな方
②自分を責めてしまう方
③自分らしさを見失っている方
④自分の生きる方向が定まってない方
⑤幸せに生きたい方
【おすすめできない人】
①なりたい自分になれている方
②どういう人生にしたいか定まっている方
③後悔なく生きられている方
【読むと何がわかるのか】
📚読んで欲しいポイント
死はコントロールできなくても、人生は自ら思うように動かせる
「自分はいらない人間なんだ」と苦しんだ10年間の話
フライト後に芽生えた自己否定と自己喪失
「自分の価値」を周囲や会社に決めさせてはいけない
「自分の価値と存在意義」を自分で決める
自分の棚卸しをし、最後に残るものを見極める
これまでの選択、人生に意味づけをする
人は、生死の瀬戸際に立つと生への欲望が生まれる「幸せの答え」は自分の心の中にある
生きづらさに向き合うことで見つかる「自分らしさ」
自己実現を目指せば、上下も勝ち負けもなくなる
夢を見ることこそ最高の処方箋
【感想】
まず、色々なモノを手に入れたように見える宇宙飛行士の野口さんでも生きづらさを10年も抱えているのだから、僕たちも生きづらさを感じでしまうのは当然だと思いました。
僕は定期的に自分自身の幸せについて考えることがあります。これからどこで、誰と、どうなりたいのか、今の自分はどうなのか。その時に周りの人のことばかりを気にしてしまうことがあります。しかし、最終的に決めるのは自分自身なのでしっかりと自分の心と向き合うことが大切なことだと再確認できました。
誰かを見て羨ましくなったり、焦ったりすることもありますが、人それぞれ目指す場所が違って、出来ることも違うことから、人と比べるよりも自分自身をしっかり見つめて認めてあげて、楽しみながら自分自身が目指す場所に一歩ずつ着実に進んでいることが重要だと気付かされました。
最後に、自分が幸せになるにはどうすればいいのかを考えながら行動することで自分自身の思う幸せに近づいてそれを周りに分けられると思います。優しさや思いやりの気持ちも忘れずに自分のことを一番大切にしてあげたいと思いました。
【メルカリ】
安く読書したい方はメルカリでも見つかるかも📚
メルカリをされていない方は【RCXVKU】こちらのコードで¥500分のポイントが貰えるのでよかったらお得に使ってみてください🙋♂️
【読書お得&手間少ない順】
①Kindle
【200万冊以上の本が読み放題30日間無料期間後¥980読み放題】
◎本の持ち運びが不用の電子書籍
②メルカリ中古(売る場合は手間がかかるが③よりお得な傾向)
③Amazon中古
④オーディブル
【12万冊以上が聴ける読書30日間無料期間後¥1500聴き放題】
◎家事の最中、散歩中にも聴く読書で快適に楽しめる
それではよき読書ライフを〜📚
※本noteにある商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
【こちらの記事もおすすめ】