見出し画像

【「経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて」読書感想文】


今日は最近読んでよかった本【経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて】について述べていきます📚


【おすすめな人】

①今よりも少しでも豊かになりたい人
②投資初心者
③お金と幸せについて興味を持っている人
④無駄に損をしたくない人
⑤人生について考えることがよくある人

【おすすめできない人】

①戦略的に資産形成ができている人
②今のお金は今に全部使いたい人
③自分の理想の生き方がある人

【読むと何がわかるのか】

📚読んで欲しいポイント

  • 「時間の切り売り」では達成できない効率性を求めて、なるべく若い時点で財産を作る

  • 常に適度なリスクを取り、他人と異なることを恐れない

  • 新しい働き方の手段は「株式とうまく関わること」(株式で稼ぐ4つの方法)

  • 不動産投資が「大丈夫」「有利」でないことは、不動産業者が自ら物件を保有せず、客を探して売っている状況が物語っている

  • 資本主義経済は、リスクを取りたくない人間から、リスクを取ってもいい人間が利益を吸い上げるようにできている

  • 生活費の3-6ヶ月分は銀行の普通預金で残りを運用資金に

  • 運用資金は全額「全世界株式のインデックスファンド」(eMAXIS Slim 全世界株式)に投資

  • どうしても損が嫌なら「個人向け国債変動金利型10年満期」

  • 金融機関はネット証券の大手(取扱商品が豊富で手数料が安いセールスマンと接触せずに済む)

  • 運用の三原則は長期、分散、低コスト(安い手数料)

  • 集中投資より分散投資。投資はリスク負担に見合うリターン(リスクプレミアム)を集める行為。効果的に分散投資で期待リターンを下げずにリスクだけを低下

  • 手数料は確実にマイナスのリターン(運用商品の9割以上ははじめから検討に値しない)

  • インデックスファンドならなんでもいいわけではない。アクティブファンドはほぼ全てダメ。

  • 保険は損な賭け(滅多に起こらないが、起こった時損失が壊滅的な事象に備えて仕方なく加入)

  • 一つの分野への自己投資の目処は2年

  • 自分を変えるには付き合う人を変えるか、時間の使い方を変える

  • サンクコスト(埋没費用)にこだわらない。
    これから変えることのできる将来にのみ注意を集中

  • 幸福の決定要素は、自分が承認されているという感覚「自己承認感」

  • 価値観の99%は他人が作った概念でできている

  • モテの秘訣はただ一つ、心からの興味を示して相手の話を熱心に聞くこと

  • 幸福感は一時のもので、人生は通算成績で計れない。幸福のための努力は最後までできるが、通算成績は他人にしか見えない。


【感想】

【難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!】でもお金のことについて勉強になったのですが、今回は幸せや人生についても、息子へのアドバイスを通して読者にもしっかりと伝えてくれるものになっています。

基本的には浪費をしないことや少しでもお金を稼ぐにはどうするべきなのかを学ぶことができます。そして、そのお金をどのように運用していくのが安全性が高くリターンが期待できるのかを再確認することができました。

やはり、資産形成にはインデックスファンド(なんでもいいわけではない)が必要で、長期・分散・低コストの意識が大事だと思いました。無駄な商品や手数料には気をつけないといけません。

最後に、お金の上手な使い方やモテなど人生、幸せについて亡くなった著者が息子に向けたリアルな言葉が詰まっているのでおすすめの一冊になっています。ぜひ気になった方は読んでみて損はないです。


【メルカリ】

安く読書したい方はメルカリでも見つかるかも📚
メルカリをされていない方は【RCXVKU】こちらのコードで¥500分のポイントが貰えるのでよかったらお得に使ってみてください🙋‍♂️


【読書お得&手間少ない順】

Kindle
【200万冊以上の本が読み放題30日間無料期間後¥980読み放題】
◎本の持ち運びが不用の電子書籍

メルカリ中古(売る場合は手間がかかるが③よりお得な傾向)

Amazon中古

オーディブル
【12万冊以上が聴ける読書30日間無料期間後¥1500聴き放題】
◎家事の最中、散歩中にも聴く読書で快適に楽しめる



それではよき読書ライフを〜📚



※本noteにある商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。


【こちらの記事もおすすめ】

いいなと思ったら応援しよう!