
ポケモン×工芸展 美とわざの大発見 MOA美術館
POLA美術館の翌日に『ポケモン✕工芸展』を見にMOA美術館に行って参りました。
個人的にはポケモンそれほど詳しくないのですが、金沢での開催中から絶賛の評判を多数拝見していたのと子供たちのOKも出たこともあり訪問。
グーグルマップの指示通りに車を走らせたのですが、いやー道が狭いこと。途中対向車で大型トラックが来てすれ違えず、後続車にもバックしてもらったりして辿り着くまで一苦労でした…。
駐車場が美術館の上と下にありまして、グーグル先生は上をナビってくれるのですが、下の駐車場の方がひょっとして行きやすいのかもしれません。
下からだと受付まで例のながーいエスカレーターを味わえますし。


で、ポケモン展ですが評判通りの凄さ。どれを見ても「スゲー!」の言葉しか出てきません。
伝統工芸が身近なキャラクターを造形すると、その凄まじい技術がこれほど分かりやすく伝わるのだなと実感。
写真だと凄さが伝わりにくいかもしれませんが、特に良かったものをいくつか。
畳の上に展示されているのが、また良し。



どうやって作られたのかも気になります…

本展覧会を企画プロデュースした方々もホント凄い。
ポケモンといえばディズニーばりのレギュレーションの厳しさですので、伝統工芸の皆様との間に入り並々ならぬご苦労があったと推察します。心からお疲れ様でしたとお伝えしたい。
クレジットを見るとNHKさんも深く絡んでるのでしょうか?
MOA美術館のコレクションには国宝、重文など多数の名作があるようなので、次回の熱海旅行の際に再訪したいと思います。

帰宅前に日帰り温泉のFuuaに行ったのですが、こちらもとても良かったです。海を眺めるお風呂もさることながらリラクゼーションコーナーが広くて贅沢。オススメです。レストランも美味しかったですよ。