
グラスフェッドプロテインのメリットは?
みなさん、こんにちは。
パーソナルジム|ワイズジム恵比寿・明大前、代表の山崎です。
みなさん、グラスフェッドプロテインというプロテインをご存知でしょうか?
プロテインの中でも品質が良く、栄養価の高いプロテインと呼ばれています。
グラスフェッドプロテインは普通のプロテインと何が違うのでしょう?
またどんなメリットがあるのでしょう?
本日はそんな【グラスフェッドプロテイン】について、パーソナルトレーナーの視点で解説していこうと思います。
グラスフェッドプロテインとは?

そもそもグラスフェッドプロテインとは、どんなプロテインなのでしょうか?
グラスフェッドプロテインとは、放牧で育てられた草食牛(「グラスフェッド」=草で育てられた)の乳を使って作られるプロテインのことです。
通常のプロテインは、穀物で育てられた牛の乳を使用して作られることが多いのに対し、グラスフェッドプロテインは草食の環境で育った牛から採取した乳を原料にしているのが特徴です。
グラスフェッドプロテインのメリットは?

ではグラスフェッドプロテインを摂取するメリットとはなんでしょう?
栄養価が高い
グラスフェッドプロテインには、ビタミンA、ビタミンE、オメガ3脂肪酸、CLA(リノール酸)などが豊富に含まれています。
特にオメガ3とCLAは、抗炎症作用や体脂肪燃焼促進に有益な成分として注目されています。
自然由来・無添加
グラスフェッドの牛は放牧されているため、一般的にホルモン剤や抗生物質は使用されません。
これにより、体に優しいクリーンなタンパク質を最大限に摂取できるメリットがあります。
消化がよい
放牧牛の乳から作られたプロテインは、通常のプロテインと比べて消化しやすいと感じる方が多いです。
人工的な添加物やホルモン剤を含まないため、胃腸への負担が少なく、敏感な体質の方にも適しています。
環境への配慮
グラスフェッドの牧草飼育は、持続可能な農業としての側面もあり、土壌保全や生態系への負担が比較的少ないとされています。
美味しさと品質の安定
グラスフェッドプロテインは、草で育てられた牛乳特有の風味があり、自然な味やコクを感じられるとされています。
また普通のプロテインよりも高品質な場合が多いです。
グラスフェッドプロテインまとめ

いかがでしたでしょうか?
まとめると、グラスフェッドプロテインは高品質・高栄養のとても良いプロテインです、
ただ通常のプロテインと比べると、少し値段が高くなりやすいため、その点だけ注意してください。
体に良いものをしっかりと摂取して、綺麗で健康的な体を作っていきましょう!
本日もお読みいただきありがとうございました。
パーソナルジム|ワイズジム恵比寿・明大前
代表 山崎