![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136294347/88116883f4b199002ccd16ecb34b98cc.png?width=800)
私の記事を引用いただきました記事を紹介します。
雑談系のネタを書いているので、記事、テーマの引用は大歓迎です‼️
あなたのご意見、お聞かせ下さい。
- 運営しているクリエイター
#映画
これはまさしく『キラー•ドローン』!良い作品に巡り会えました。「DRONE/ドローン」【ホラー映画を毎日観るナレーター】(565日目)
「DRONE/ドローン」(2019)
ジョーダン•ルビン監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新居で幸せな新婚生活を送るレイチェルとクリス。ある日、クリスが1機のドローンを拾ってきたことをきっかけに、自宅で不可解なことが起こり始める。レイチェルはクリスのパソコンに隣人女性を盗撮した画像を発見し、身に覚えのないクリスと険悪な状態に。実はこのドローンには、レイチェルと別れた
わたしの自宅映画鑑賞歴について
映画の話題です。
今回もたきみやさんの記事からネタを拝借します。
いつもありがとうございます!
「自宅映画鑑賞遍歴」とは、言い換えると、
「自宅で映画を見るときのスタイルの変化」という感じでしょうか。
映画鑑賞に興味を持ち始めた頃からの自分のスタイルの変遷を、
時系列で書いていこうと思います。
①小・中学生時代
母親がテレビで放映される映画をよく見ていたので、なんとなく一緒に見るようになった
映画館に独りで行きたい今日この頃
何か書きたい!と思うものの、何について書こうか悩ましい。そんな時、よく使うのが他の人の記事に乗っかる作戦
今回はたきみやさんの記事に乗っかってみることにする。
タイトル見て、正直、「いいなぁ」って思った。
というのも、最近、独りで映画を見に行きたいと思っていたから。
実は、生まれて約半世紀、独りで映画を見に行ったことがない。
友達と行ったこと・・・あったっけ・・・
幼い頃は家族と。
学生の