ひよこ

記事一覧

2025年の投資記録

2/14の変。55万を一瞬ですっ飛ばす。

初心者の自覚があるうちは、信用で株式を売買するのは辞めろという話

ビットコイン投資

株式投資人生初の、決算プレイ結果

2025年の投資戦略

TWICE(トゥワイス)に見る限界

【2024年12月30日】Ado(アド)ちゃんのライブ(CDJ)に行ってきました

[株クラスタ]2024年総決算、華麗なる立ち回り集

株に通ずる話

2024年6月26日、バニーズキャンプ、東京ドーム、ファンミーティング初日

Ado 国立競技場 ステージ アドが箱に入って歌唱していると 見えない

Adoの国立競技場ライブ「心臓」2日目の感想

Adoの国立競技場ライブ「心臓」1日目の感想

2025年の投資記録

今年一年、2025年の投資記録を大雑把にメモしていき、備忘録として日記として反省材料として活用していく所存 1月『株(現物)を売っては利確の+24万』 2月『良決算を見て、信用取引で2000万円を突っ込む』

2/14の変。55万を一瞬ですっ飛ばす。

55万円を一瞬の判断ミスですっ飛ばして損失を出したエピソードを書こうと思う 今日は他の銘柄で-55万という損失をだした。メタプラネットとレーザーテック、わずか数日前に購入した銘柄だ。決算を予想した好材料に満たずってところで稲妻が走るかのようなチャートの下落に戦慄が走ったね。俺でなきゃ耐えられないよ。 握り続けても良かったんだけど、損切りしてDeNAを信用買いして回転させた方が利益だせるんでは? 握り続けると利益が出るまで握り続けることになるので購入した分の資金が拘束されて

初心者の自覚があるうちは、信用で株式を売買するのは辞めろという話

フジテレビの不祥事が発覚しCMスポンサーが続々(執筆時点でCM見合わせ75社、差し替え350本超)離脱している昨今、アクティビストや放送事業以外の経営成績に目を付けて株価が連日上昇していました。 そこで1/23、前場の寄り付きで「成り行き」500株を買いました。手持ちの現金が不足していたので、全額を信用で買いました。 その直後、チャートがこうなります 慌てて売り埋め、つまり今回損切りです。自分のシナリオから外れたので即、損切りです。2000円500株を信用で買い、相場下

ビットコイン投資

1万円分ビットコインを買い、9675円分のビットコインが買えたようです。手数料で減ってんのかな?

株式投資人生初の、決算プレイ結果

1/15の日本株式相場は大下落。米国のS&P500やFANG+も大幅下落だった。所持している銘柄の決算内容も軒並み悪く、特にタマホームは経営を改善する具体的な展望を打ち出せていない内容だったこともあり、マイナス約50万円の損切りを実行した。 決算プレイ決算の内容を材料に短期的な利幅を狙って売買することを「決算プレイ」と呼ぶ。今日は人生初の決算プレイを実行した。 銘柄は(株)SHIFT【3697】。決算の内容が良かったと話題になったので中身を見て、1/15の前場に参加。

2025年の投資戦略

2024年5月に漠然と株式投資を始めて、衝動的な取引に終始してしまったので反省を込めて今年は、明確な投資戦略に沿って資産増加を狙っていきたい所存。 私の投資原則①安い所でエントリーして、高い所で売り抜ける 当然のごとく大原則。原則を無視して利益は出ない。出せる奴は天才だから株式投資辞めて起業でもしといたらいい。 ②Vの右側で売り買いする チャートの山や谷の状況をV字・逆V字と見立てて、Vの右側つまり上昇が終わった所・下降が終わった所で売り買いするということ。 十分下げたと

TWICE(トゥワイス)に見る限界

エスパやルセラフィムやニュージーンズやアイリットと違って、ゆったりした曲にゆったりしたダンス、表情変化も乏しく、濃いメイクに露出度の高い衣装が最高にミスマッチで我慢の限界を突破している 2024年の大みそかに放送された紅白歌合戦を見てそう思った。世代交代の波がやってきているのか、アイドルとしての楽曲路線選びが誤っているのか

【2024年12月30日】Ado(アド)ちゃんのライブ(CDJ)に行ってきました

12月30日にCDJ(カウントダウンジャパン)ライブへ千葉県は幕張メッセへ行って来ました どうしてもチェックしたいアーティストはファントムシータ、yama、モー娘。24、Adoでした ファンシーはアドのライブのオープニングアクトで何度も見てるので、途中からyamaのライブへ 声が素敵で春を告げるが最高潮に良かったナア モー娘。24は正直K-popに対してどこまで健闘できるのかって視点で見たかったのですが、中々どうしてやるじゃないですか ビジュも負けてない人いるし、パ

[株クラスタ]2024年総決算、華麗なる立ち回り集

今年の振り返り今年の5月から株を始めて早7カ月。悪い点と良い点を記していく。 悪い点 【日立製作所】 株式分割と配当利回りと事業の成長性を理解せぬまま5月に1000万つっこんだこと。ホントアホ。8月の暴落に巻き込まれ-200万の含み損に突入した。そこで損切りへ動かずじっと耐え、結果的には秋頃に売り抜け+40万だったのは完全なマグレ。ちゃんとファンダメンタルズを理解してエントリーする事を覚えた。 【ソフトバンク】 株式分割で株価が上昇すると思って早めにエントリーしたが結

株に通ずる話

株も同じことで、売りたい人と買いたい人がいるから株価が上下していくと改めて認識した次第。

2024年6月26日、バニーズキャンプ、東京ドーム、ファンミーティング初日

ハニの青い珊瑚礁はマジで伝説になるよ 参加して良かったと思える 歌唱中・後のハニの笑顔に衝撃走ったもんね 会場からも衝撃、どよめき、悲鳴、歓声、そういったものがないまぜになっていた 直感したよ。 ハニの青い珊瑚礁、オレが現地で体験したこれは、ただ歴史に記されるライブなどではない これは恐らく、伝説と呼ばれていくのだろうと このスレで「ニュジの解散ライブ乙www」とか「YOASOBI呼ばないと席が埋まらないライブwww」とか煽りが有ったけど そんな一切合切を俺は全部許した。

Ado 国立競技場 ステージ アドが箱に入って歌唱していると 見えない

Adoの国立競技場ライブ「心臓」2日目の感想

2日目です。席ガチャ外した。 目の前の長身の中年男性が、頭より高い位置で腕振りするから会場常設のモニターが見えない。 隣に少しずれて片目でモニターを見ることで対応しました。 『ショコラカダブラ』でその人、縦ノリジャンプまで加えてきたので殺意湧きました。だから、まあ、せめて後ろに振りかぶんな。普通にぶつかりそうで危ねえんだけど。 『唱』ではアドちゃんがステージの向こう側行っちゃうの知ってたから、『踊』でこっちに来るまで耐えました。こっち来た時アガったー あとは、アンコ

Adoの国立競技場ライブ「心臓」1日目の感想

公式ファンクラブ先行2次抽選でゲットしたS席です。1階スタンド席でした。かなり横からの角度で、ステージを見下ろす座席位置でした。箱のフレームと網目の兼ね合いで箱の中が真っ黒で何も見えなかったです。実際にはアドが居たらしいです。 ドローンの発光演出は割と良かったです。だけど心音演出の発光、2つ目の波形でP波出てなかったですよね? 箱から出てくれてようやくアドちゃんが視認出来ました! 『唱』で本日初めて盛り上がれた!けど途中から本人消えたので盛り下がりました。実際は客席から