初心者の自覚があるうちは、信用で株式を売買するのは辞めろという話
フジテレビの不祥事が発覚しCMスポンサーが続々(執筆時点でCM見合わせ75社、差し替え350本超)離脱している昨今、アクティビストや放送事業以外の経営成績に目を付けて株価が連日上昇していました。
そこで1/23、前場の寄り付きで「成り行き」500株を買いました。手持ちの現金が不足していたので、全額を信用で買いました。
その直後、チャートがこうなります

慌てて売り埋め、つまり今回損切りです。自分のシナリオから外れたので即、損切りです。2000円500株を信用で買い、相場下落で慌てて1904円500株を売りで埋めた形になり、損失約マイナス5万円で取引終了。

唐突な下落。予想できるかよ・・・ハァー……

最悪ですね。人生壊れるほどの額・損失じゃないんだけ勉強料と思い、身体に刻み付けています。