記事一覧
音楽家の旅行記 伊東・赤沢温泉編 Part2 -伊豆高原〜赤沢温泉〜露天風呂〜湯上りビール-
バス乗車
さらに30分程待つとリムジンバスがやってきた。運転手に日帰り温泉と伝え運んでもらう。10分程だっただろうか。赤沢温泉郷敷地内にバスは入っていき赤沢日帰り温泉の建物の前で停車した。
日帰り温泉
館内に入り入場料を支払い受付を済ませ、まずはお土産コーナーが目に入ってくる。温泉まんじゅうやら干物やら酒やら色々あるがまずは温泉だ。エレベーターに乗り男湯の階にむかう。
到着し暖簾をくぐると
音楽家の旅行記 伊東・赤沢温泉編 Part1 -出発〜伊東〜朝食-
出発
まだまだ暑い9月の頭、今回も青春18きっぷを利用して電車旅だ。今回は温泉施設の開店の問題で始発に乗る必要はなく前回に比べると多少時間に余裕があるもののそれでも朝6時の出発だ。在来線で都心のJR乗り換えのある駅へ向かいそこから18きっぷ旅が始まる。前回の旅と同じく東海道線に乗り換え神奈川を経由しまずは熱海へ行く。熱海についた時もまだ8時半前後の時間帯のせいでお土産売り場も売店も空いておらず
音楽家の旅行記 伊東・赤沢温泉編 Part0 -イントロダクション-
経緯
さて、前回の旅で青春18切符の残りが2日分となり次の旅の可能性は日帰りを2回するか遠出1泊を1回するかとなったわけだが、そろそろと思った矢先体調をガッツリ崩したりそれが落ち着いたと思ったら今度は台風がやってくるわで旅行の計画がなかなか立てられず。長旅が続いたこともあり日帰りにしようと決まったものの、JRのみでいけるところだと街以外の自然の景観の観光地というのはアクセスが良くない場合が多く