![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91783806/rectangle_large_type_2_c93bff009a0c97ffd8a107e087681ab8.png?width=1200)
エトと運動
スポーツを観るのは好き。
一番はフィギュアスケート。
プロ野球も一時よく観ていたけど、今はあまり。
フィギュアは浅田真央ちゃんからハマって、羽生結弦くんを応援していて、今は山本草太くんに惹かれつつある。
その話はまたしたいな。
スポーツをするのも好き。いや、好きだった。
過去形かな。
中学・高校・大学と、卓球部・器械体操部・漕艇部だった。
中学・高校の時は弱小部だったけど、高校では県大会の二部で優勝したりもして。
でも大学では強豪部に入ってしまった。
向いてなかったな。
大学の体育の授業でバドミントンを取っていて、その中ではトップのグループに入っていたのに、部活のバドミントン大会では足手まといになってしまって。
アスリートと呼ばれる人達とは段違い、私は凡人なんだと実感した。
気づくのが遅いけど。
今も軽いスポーツならしたい気持ちはあるけれど、できない。
何年も寝たきりみたいな生活が続いて体力が落ち切った。
その日限りならできなくはないけど、後から疲労が出過ぎる。
でも最近は朝の体操をするようになった。
運動前の準備体操みたいな軽いものだけど、なるべく毎日続けている。
散歩が続かないからと始めた。
最初は膝の屈伸も不安だったけど、今は難なくできるようになった。
本当に小さな一歩からしか進めないけど、進んではいる。
できる事をやっていこう。
散歩も増やしていけるといいな。
できれば散歩後のストレッチも習慣にしたい。
「エトと○○」シリーズ、その3でした~
いいなと思ったら応援しよう!
![エト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108109044/profile_18ac1776a9f6b246347a2ece8771d6e9.png?width=600&crop=1:1,smart)