マガジンのカバー画像

本と漫画、映画や動画

45
運営しているクリエイター

#映画

日記 【映画: PLAN75】

日記 【映画: PLAN75】

6月17日金曜日、公開当日に映画館に行って『PLAN75』という映画を観てきた。何故かというと、その前日に『無理ゲー社会』の著者の橘玲さんがお薦めしていたからだ。橘玲さんには18年前から注目していて、私はその著書数冊からかなり影響を受けている。

『PLAN75』の元となった話は、それを含む5つのショート映画で成るオムニバスのフォーマットで2018年に『10年 Ten Years Japan』とい

もっとみる
日記 【久々の映画館】

日記 【久々の映画館】

こんばんは。金曜日の夜、マトリックス三部作の続編、『マトリックス レザレクションズ」を観に行って来た。以前から心待ちにしていた映画だ。

日比谷にあるミッドタウンの中にあるTOHO CINEMAに行ったのだが、クリスマスイルミネーションが綺麗だからか、夜9時にも関わらず街は賑わっていた。

映画開始は9時20分、0時過ぎまで上映する。遅い時間の最終回だったけれど、初日だからか、7割くらいは席が埋ま

もっとみる
日記 【復活祭とEdge of Tomorrow】

日記 【復活祭とEdge of Tomorrow】

こんにちは。今日は、Easter Sunday, キリストの復活祭だ。

香港では、「清明節」、別名「掃墓節」とも言われ、字から表す通りこの日に親族でお墓参りに行ってお墓のお掃除をする日でもある。世界各国で一昨日から火曜日までお休みしてイースターのお祝いをする。

復活と言えば、皆さんは『Edge of Tomorrow』というハリウッド映画をご存知だろうか? 元々は、『オール・ユー・ニード・イズ

もっとみる
日記 【青い錠剤か、赤い錠剤か】

日記 【青い錠剤か、赤い錠剤か】

こんにちは。皆さんは、1999年にリリースされて世界中で大ヒットになったキアヌ・リーブスが主演の映画、「The Matrix」をご存知だろうか?

その映画の中で、キアヌ演じる主役のNeoが、ローレンス・フィシュボーン演じるMorpheusに、青と赤の錠剤を差し出されてどちらか選ぶ様に迫られるシーンがある↓。

Morpheusは、The Matrixは人が奴隷にされている状態だと言う。

青い錠

もっとみる
香港に戻るまであと84日ー自己検疫第9日目 【映画 スノーピアサー】

香港に戻るまであと84日ー自己検疫第9日目 【映画 スノーピアサー】

*香港に居た時に撮りためた写真を使用。今回は北角(ノースポイント)にある徳成號というお店の並んで買う鶏蛋巻(エッグロール)。香港一美味しいのではという噂。こちらはバター味の缶。繊細ですぐ壊れてしまうけれど、さくさくで卵とバターの風味がたまらない。

7月15日、今日は「snowpiercer」という映画を観た。アメリカでは7年前、日本では6年前に公開された映画だ。監督は、『パラサイト 半地下の家族

もっとみる