【写真館780】コスプレな人々がいました
今日の一枚はコチラです。
先日、名古屋の繁華街である栄を歩いていました。何かの催しがなされているのか、コスプレをした人が大勢、町を闊歩し、また、その人々を撮るカメラーな人も大勢割拠してしていました。
あちこちトラップのように仕掛けられる画角に入りこまないよう、注意を払いながら、そっと目的地へ向かい歩いているとき、ふと「私はなぜコスプレをしないのだろうか」という疑問が湧いたのです。
好きなマンガもたくさんあります。そのなかには好きなキャラクターもたくさんいます。ですが、コスプレをして、自分がその人物になろうとか、一体化しようとか、そういったことを今までまったく考えたことがないのです。楽しそうにコスプレをしている人たちを見ていたら、それが何となくの疑問として湧いてきて、私は歩きながらいろいろ考えていました。
そのとき思い至ったのは。私はそれぞれのキャラクターももちろん好ましく感じている。でも、それ以上に彼等の背景にあったり、カケラが仄見えたりする「向こう側の物語」に惹かれているということでした。
うん。「向こう側にある物語」。カケラからほのかに溢れる「ナニカ」を手がかりにして、そこにある物語や可能性に思いを馳せ、想像すること。そうして、それを言語化してみること。私が最も好きなのは、そんな一連の作業なのです。
コスプレイヤーの人々を見ながら、そんなことを考え。さすがに、彼等を撮るのは憚られたので、ふいに目に飛び込んできた景色をぱちりと収めたのでした。
■おすすめ記事
■【写真館50】冬がはじまるよ
■【写真館414】秋の黄色を@岡山城
■きみをしんじてる―『ラブレター』
■憧れを現実にするために、覚悟を決めて腹をくくる―『書く仕事がしたい』
■騒がしい内向型の真実―『「静かな人」の戦略書』
■2024年度共通テスト国語について①―現代文のこと
■2024年度共通テスト国語について②―古典(古文、漢文)のこと
■おすすめマガジン
■えりたマガジン
こちらのマガジンには、わたくしこと「えりた」の書いた有料記事―たとえば、書籍紹介や大河ドラマの感想、エッセイなど―が全部収納されています。
また、ジャンルごとに記事をまとめたマガジンもあります。
■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために
■【えりた書店】
■大人ほど役立つ学び直し国語
■えりた写真館マガジン
■えりたの花を楽しむマガジン
これらのマガジンはすべて、ご購入いただくと、その後におさめたものも含め、記事を全部読んでいただける買い切りマガジンです。
今後セールに出すこともありません。記事がある程度増えたところで、値段変更を行いますので、今がいちばんお得にお買い求めいただけます。
・ ・ ・
んじゃ、また。