![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90143814/rectangle_large_type_2_99a19054df058cd1e36c5995776327a5.jpg?width=1200)
■転がる好奇心で、拡張する世界―『パンダのうんこはいい匂い』
こんばんは。えりたです。
本日、読み終えたのはコチラです。
『パンダのうんこはいい匂い』
■藤岡みなみ
■左右社
■1800円+tax
■ISBN:9784865280951
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90143826/picture_pc_e17b180b67146a327e50cf13420bf92a.jpg?width=1200)
パンダとふれあいたくて
ひたすらうんこ掃除の四川旅行!?
人がふたりいれば、
それはもう異文化交流――
四川省出身の義母が
洗面台に泳がすフナ、
ラスベガスで生ハム地獄、
首吊りショーで生き死にを考え
映画を作っては他者の身体を想像する。
転がる好奇心でユーモラスに綴る
異文化エッセイ35本!
■異文化に触れるということ
「異文化」という語を聞いて
どんなことを思い浮かべますか?
この記事が参加している募集
記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!