![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102344763/rectangle_large_type_2_5a1bb2b20776f2e2c1bacb5470bd89b3.png?width=1200)
義父の髪の毛再生物語・Part2。
以前、こんな記事を書いた。
すっかりなくなっていた義父の髪の毛が、頭皮環境の改善でうっすら生えてきた、という話だ。
先日、九州に帰省した際、義理の両親にも会う機会があった。
私は内心楽しみにしていた。
実家の両親にも、そんなことが起こっていると紹介したら、興味深々だった。
私の母も、特別なお出かけの日だけトップに装着するウィッグを持っている。ボリュームが出るだけではなく、伸びてきた白髪隠しにも重宝するようだ。
そして、いよいよ義父と再会。
久しぶりに会ったので、お互い溜まりに溜まった話題を消化することに集中していて、髪の毛の事を私はすっかり忘れていた。
でも、40分くらいした時だろうか。ふと思い出した。
ーーあ!お義父さん、そう言えば!!
何の脈絡もなく話を振る私。
そして、義父の頭頂をじっと見る。
ーーその後、髪の毛どうなりました??
話好きの義父は、先日すでに聞いた、再生までのいきさつを初めから話し出した。
その間中、じっくり観察する私。
なんと。
電話で見た時は3cmくらいだった髪の毛の赤ちゃんが、5cmくらいまで成長している。
しかもちゃんと白髪混じりなので、明らかに義父の毛穴から誕生した子達に違いない。
感動。
ーーいや〜、ほんとによかったですね〜。
ほら、〇〇ちゃん(息子)見てごらん。じっじの髪の毛、伸びて来てるよー。
息子「ふーん。」
はー、やっぱり興味なしか。リアクションを仕込んでくるんだったな。まあいいか。子どもに演技させるのは良くない。
息子の分までオーバー気味にリアクションする私。
そこで、横に座っていた義姉(夫の姉)がこう言った。
「それがさ、美容室から帰って来る時、黒いふりかけみたいなのふってくれるんだよね。」
ーーあ、あの、マスカラみたいなやつですか?!
義姉「そうそう。だからその日はすごく黒々してるの〜。」
いや、いかん。
想像してしまう。
それはやっぱり急すぎませんかね、美容師さん。
自然な白髪混じりが違和感なく、素敵なのではないですか?
でも、義父はそのふりかけもお気に入りのようだったので、口にすることは憚られた。
とにかく。
再生した髪の毛達を生で見ることができ、貴重な体験をさせてもらった。
何にせよ、人生にはどうにかなる事とどうにもならない事がある。
どうにもならない事を悲観する必要は全くない。
受け入れて、切り替えて、前に進むのみ。
多少時間はかかっても。
でも、どうにかなる事なのであれば、今までしなかったことだからとおよび腰にならず、チャレンジしてみるのもいいのではないだろうか。
お墓参りに行く途中、春風にふわふわ揺れる義父の新しい毛たちを眺めながら、そんな事をぼんやりと考えた。
*
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
みなさんのスキやフォローに励まされています。