![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139614332/rectangle_large_type_2_ef49198b74c3f9127a7f885889cea96a.jpg?width=1200)
新玉ねぎを引き寄せた日(新玉ねぎの麹スープとかぼちゃスープの簡単レシピあり)
昨日『淡路島の新玉ねぎで玉ねぎ麹作ったら美味しいよ!』
と話を聞いていたら
今日、淡路島の新玉ねぎをたくさんもらいました。
タイミングが凄すぎて、驚き!
淡路島の新玉ねぎ引き寄せた??笑
まずは、まるごとスープに!
水と玉ねぎをグツグツして
新玉ねぎ麹を入れて完成!
お皿に盛り付けてから
パセリとプラックペッパーをぱらり。
甘くて美味しいスープの出来上がり。
そんな自家製パンとスープの日。
*
パンとスープは海外の暮らしを思い出す。
日本のご飯と味噌汁が
海外ではパンとスープなほど
家庭ではよく食べてる、よく出てくる。
特にかぼちゃのスープ!
(週に2-3回くらい)
かぼちゃをローストしてつぶして
水やミルクでのばして
塩胡椒で味付けのシンプル。
アレンジには
玉ねぎ炒めて入れたり
さつまいもローストして入れたり
スパイス入れてカレー風味にしたり
ナツメグ入れたり
かぼちゃの種やひまわりの種をのせたり
レンズ豆入れたり
玉ねぎ麹入れたり、甘酒入れたり
大量に作って
グラタンにしたりコロッケにしたり
めちゃくちゃ展開できるスープ!
ぜひ作ってみてください~!!
いいなと思ったら応援しよう!
![eri](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99450487/profile_bdd49c44a1223d33aff0d570636c18c5.png?width=600&crop=1:1,smart)