見出し画像

私が私のままで生きる方法

10年書いてきたアメブロからnoteへ

蓑輪 恵理子です。

10年書き続けてきたアメブロから、「note」へ移行することにしました。
その理由は、「私が私のままで生きる」という決断ができたから。

数か月前、とある方のコンサルを受けました。
その時にズバリ!言われてしまったんです。

「そのアクセス数って、そのブログ、死んでますよね?」

私は、この言葉で、一気にいろんなことが脳裏を駆け巡りました。

「ショック・・・」
「その言い方って、コンサルとして、人として、どうなの?!」
「でも、10年も書いてるのに、確かに死んでる・・・」

で、最後に心の中に残り続けたのは、
『自分に対するダメ出し』
でした。

ただただ書いているだけでは、世の中に何の価値もないんだ・・・。
何のために書いてるんだろう・・・。
でも、この10年がここに詰まってるんだよなぁ・・・。

そうやって、自分責め&コンサルさんの言葉が永遠に頭から離れず、
執着にも似た感情のまま、月日が流れました。

すっかり「自分」の迷いの渦に飲まれ、
「一生懸命」休ませようとしました。

そんな苦しい気持ちのまま1か月以上たったでしょうか。

偶然見つけた「かくれ繊細さんのやりたいことの見つけ方/時田ひさ子:著」


私の全てが書かれてる!!
私のこと、なんでこんなに全部わかるの!?

そう、私はどうやら「かくれ繊細さん」だったようです。

それを知ったら、全てが全部「気質」のせいであり、
治るものでもない、
この気質と一生付き合っていくんだ。
とわかり、一気に「ラク」になったのです。

コンサルさんに言われたこと。
今まで、何をやってもうまくいかない。
長続きしない、ストイックに憧れるのに
気力が続かない・・・

それは、「甘え」や、「本気でやりたいことじゃないからだ」という思考も
全部私が悪いのではなく、そういう「タイプ」だったんだ。

\そう思った瞬間から、全てがつながった!/

「生きづらい」と思っている人をサポートしたい


そのコンサルさんに以前
「生きづらいと思っている人へ~・・・」とコンセプトを話したことがあったんです。

その時「えっ?生きづらいなんて思ってる人いますか?」とびっくりされました。


いや、私がまさしく生きづらいです・・・。

びっくりしました。
こっちの方がw

「え?生きづらいとか考えてる人、いないの??」
「でも、本屋に行くと、そういうタイトルの本、まぁまぁあるよ?」
「それって、生きづらくない人には、目に入んないもんなんだなぁ」

このたび、自分が「繊細さん」の一人だったことがわかり
今まで学んだり、セッションを受けたりしてきた
・心理学や脳科学
・各種診断系
・スピリチュアル
などが、いつも「理解できる。でも、なんか苦しい。うまく使えない」と
「私って、素直じゃないせいだ。天邪鬼な性格だもんな」
と思い込んできたことが、そんなことじゃない!とわかりました。

そんな私だからこそ
「生きづらい」と思いながら
日々、「一生懸命に普通」になろうと苦しんでいる人たちへ
「私が私のままで」ラクに生きられるためのサポートができる!
と思っています。

なぜなら、「生きづらい」人のクセや、考え方、行動が
ありありと共感でしかないから!!


「私が私のままで生きる方法」をお届けします


という経緯で、
私は「すっかり」というと嘘になるけれど、
かくれ繊細さんだと知ったおかげで、
私が「心も身体もラクに」なりました。

その方法を、
少しずつこちらのnoteで綴っていきたいと思っています。

私が主に取り扱っている「方法」は
・ノート術
・手帳術
・心理学
・対人スキル
・メイク
・パーソナルカラー
・その他興味がわいたこともろもろ(健康系も!)

その中でも、特に繊細さんと相性がいいと思っているのは

\ノート(ジャーナリング)/

どんなことをしていくのかなどは
また次のブログに書いていきますね。


自己紹介


私がどんな人か表面的な自己紹介が遅れましたw

蓑輪 恵理子
福井県在住 夫・高3娘・中3息子の4人家族
元美容部員
メイクセラピスト
パーソナルカラーアナリスト
Sooノート®術創始者
(Amazon kindleで出版するも、Amazonの手違いでアカウント消去。現在は見ることができません・・・)
手帳コーチ

性格:
・見かけによらず社交的で、さばさば形w
 会ってみると、私の良さがわかっていただけます(ってみんなに言われま  す)
・長女気質で、おとめ座の典型!完璧主義(長女でおとめ座です)
・HSS型HSP(HSEかも)
・「悪い人はいない」精神だけど、HSP特有の「根に持つ」性格がいまだごくわずか・・・。
・人が好き♡だけど、1人時間必須☆
・共感的理解・寄り添い系

好きな事・得意な事:
・しゃべること!と、聴くこと(仕事の時)
 これは「特技」だと認めました。
・1対1のセッション
・その人の才能や魅力を引き出す
・バドミントン(小学4年から高校時代は離れましたが大人になってから26 年出産で休みながらも一応続いています)
・LIVE参戦(B’zファン歴33年)
飽き症なのに、ここに書いたことは取り上げられたら私ではなくなってしまうくらい大事な事!
・自己分析・ノート・手帳・メイク・コスメ・ファッション

苦手:
・予約
・電話
・ノウハウ通りにこなす
・戦略を立てること
・大きな声で怒鳴る人

こんな感じの私です。
よろしくお願いします。

最後に


コメントや質問を受け付けています。
今後note等でお答えしていけたらと思います。

まだ使い方に不慣れですので
失礼があるかもしれないこと
ご理解くださるとありがたいです。

それでは☆





いいなと思ったら応援しよう!