
新日本百名山。丸亀市の飯野山に登ってきた♪
11月3日。早起きできたので、登山へ出発。
今回は初めて、香川県の山に登ってみようと思います。

https://www.city.marugame.lg.jp/page/3063.html
登るのは、香川県丸亀市にある飯野山。
高速道路で高松自動車道を走っていると、いつも目に入る綺麗な形をした山が飯野山。
通称さぬき富士と呼ばれる山です(^^♪

登山道は3つあるのですが、今回は飯野町にある野外活動センターの所から登山開始。
駐車場は広くはありませんが、ちゃんと完備はされています。


重いカメラをショルダーでぶら下げて登るのは苦痛なので、今回はピークデザインのキャプチャーを導入しました♪

リュックサックのショルダー部にセットすればこの通り固定されますし、すぐに取り外せて写真を撮ることができますよ♪

それでは飯野山登っていきまーす♪
登り口は、昔はキャンプ場だったのか、水場のあとやバーベキューするための設備だった痕がありました(^^♪

登山口もしっかり分かりやすく書いてあります。


登山客も複数名いて、登山道もしっかり整備されていて、登りやすいし安心して登れる山です(^^♪


登りだしてすぐに、丸亀市街地と瀬戸内海が見えます♪
私が住む高知では、こういった平野部は少ないので、香川に来てこういった平野部の景色を見ると新鮮に思います。
そして、造船所などの工業地帯も、テンションあがりますよね('ω')

しばらくすると、坂出方面からの登山口との合流地点も。
休憩したくなりますが、休憩すると、逆に疲れるのでノンストップで登ります(笑)


だいぶ登ってきました。中腹くらいでしょうかね♪
山を登りながら、丸亀の平野と瀬戸内海を楽しめるこの登山道は、天気が良ければ最高です。

この飯野山登山道の中腹ぐらいには、地域猫が住み着いているようで、登山客を出迎えてくれます(=^・^=)


登っていくと、次々出迎えてくれる猫ちゃん。


過ぎて登っていこうとしたら、追いかけてくる猫ちゃん(=^・^=)



ちゃんと、お腹を見せて、敵ではないことを知らせてくれているようです(笑)

猫が似ていて、もう何匹目の猫か分からなくなりました(笑)

登山客が登ってこないか、確認しているようです♪






猫ちゃんの写真を撮っていたいところですが、早く登らないと♪


山頂付近まで登ればこの通り。
坂出の瀬戸大橋も綺麗に見えます!!
まさに絶景。
登山しながら、この景色が見れるのは贅沢ですね。
香川で登山するのも悪くないと思います(^^)/

そして到着しました山頂。
山頂は開けてないので、展望は悪いですが、薬師堂があります。
登山口からほぼ休みなしに歩いて約50分。
サクサクっと登れるいい山です♪




山頂では水分補給したのみ。
登山客が複数名いて、山頂で記念撮影したりしていました。
私も、中年の夫婦に写真撮影を頼まれたので撮ってあげましたよ♪

山頂の三角点は意外と地味です(笑)

それではこれから、猛ダッシュで下山いたします(笑)
この後は、ラーメンを食べて温泉へ行って、海へ行きました♪
また後日写真は掲載いたします(^^)/



それでは今回はこの辺で(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
