![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133122349/rectangle_large_type_2_91ab670f16d58a320b8c53ec0b988ccf.jpg?width=1200)
手取り21万の晩御飯。
どうも、手取り21万の高齢者福祉の現場でケアマネとして働く僕です(^^♪
最近、スーパーで気になっている魚がありまして。
調理の仕方が分からないので、避けていたのですが、
今日もその魚が3割引きで悲しそうな眼をして残っていたので、可哀そうで可哀そうで(´;ω;`)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133122034/picture_pc_a94e7afdedf01ca587b0e7a29f039576.jpg?width=1200)
『むつ』という魚らしい。
割引価格300円程度!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133123979/picture_pc_f5509cc85aa9b99db78541b611a482c1.png?width=1200)
私の1ヶ月の食費は35000円。
1日1100円程度の計算。
この残りを投資に回すのだ(笑)
どうやら今が旬の魚のようなんだけど。
良く行くスーパーで、この魚は初めて見るのですよね。
もしかしたら、売っていたけど、気づかなかったのかもしれない。
調理の仕方が分からなかったが・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133122078/picture_pc_3b28eb40ce082272ee60c3d14ebb0c5a.jpg?width=1200)
とりあえず、お腹に包丁を入れて捌いて、手でエラをむしり取ったら、かなり綺麗に取れました!!
小あじの内臓取りと同じやり方ですね♪
レシピは何も見ずに、とりあえず塩焼きにすることに。
『とりあえず焼いてみよう(笑)』
Wikipediaには、煮つけとかがお勧めと書いてあって、口には鋭い歯があると書いてあったけど、
確かに鋭い歯がありました(笑)※写真撮れば良かったね♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133122094/picture_pc_0d84d274b0c9a170ba0182ac4b2e1811.jpg?width=1200)
塩をして、グリルにどん。
じっくり焼きました(^^♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133122110/picture_pc_37660deef08f879c211a82e21666a650.jpg?width=1200)
どうですか!?めちゃくちゃ美味しそう!!
と言うか、美味しかったです(笑)
箸を入れると、ホロっと骨から身が取れて食べやすい!!
新しい魚メニューが見つかって良かったです(^^♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133122137/picture_pc_e2c21b3969fae663533c3e4be83c3db0.jpg?width=1200)
キャベツ、ニンジン、大根、生姜、刻み昆布の味噌汁。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133122145/picture_pc_8452446ddc0681e9e57f671412350c50.jpg?width=1200)
玄米ご飯(^^)/
これが手取り21万円の晩御飯ですよ(´;ω;`)
バランスも良くて、安くて美味しくて、最高ですね♪
みんなも、『むつ』を見かけたら買って食べてみてくださいね♪
そして、ここからは不運な話し。
ここから先は
この記事が参加している募集
サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!