見出し画像

湯たんぽ買いました笑

寒い日が続いてます。
もう少ししたら暖かくなるだろうけど。

電気代がばか高いので、とにかく暖房を使わないように心がけてる。

南国高知だから、できることだろうけど。

実家だったら絶対無理。

1.samply 湯たんぽ


人生で始めて湯たんぽ買いました。

40年生きてきて、湯たんぽ買うとは。

しかし、このアナログ感もいいし、この温かさいいですよ。

周りの人たちはこんなことやらずに、エアコン入れて、暖房ばかすか使ってると思う。

職場で、「節約のために暖房使ってない。」って言うと、

笑いながら、バカにされたように、「使えばいいじゃーん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )」って言われるんですよ。

自分は、みんなとは違うゲームやってるんです。

2.ライフスタイルを変える

福祉の仕事で、自分が担当している利用者の生活見ていると、贅沢な生活してる人もいれば、

節約した生活してる人もいます。

年金支給月12万で、金銭管理できず、社協に入ってる方なんかもいますが、

社協の人が、「えんぴつさん。○○さん、先月の電気代2万円だったんですよ❗️乾燥機を使っているんじゃないかと。」

って言われました。

乾燥機は、あれだけ使うなと言ったのに、人間はそう簡単に生活が変えられないのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

電気代が2万円なんていってしまったら、私は生活できません。

先月の電気代は、7650円でした。※割引5000円あったけど。

これよりも絶対に下げてみせます。

時代の転換点。

生活を変えることで、当たり前にあるありがたみを感じたり。

みんなが「えーっ⁉️」って思うような生活がゲームのように面白くなるのが今の時代ですよ。

もちろん、収入がたくさんあれば、こんなの気にしないのだけど。

私が生きてる世界は、こんな世界なので、それを受け入れて、楽しむしかないよね♫

それでは今回はこの辺で( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

いいなと思ったら応援しよう!

えんぴつ
サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!