マガジンのカバー画像

ぼくの学びストレージ

99
えんじろうが「好き」を追求するために学んだことを忘れないように、健忘録として記録します。
運営しているクリエイター

記事一覧

スピ系に距離を置いた話

スピ系という言葉をご存知でしょうか?スピリチュアル系の略称なのですが、なにやら「神秘的な話」のことを指しています。 えんじろうは以前までスピ系の話もとても興味関心がありよく動画などで見る機会もあったのですが、ここ1、2年はほとんど見なくなりました。なぜでしょうか? 定義調べてみたのですが、特にはっきりした定義は存在していないようですね。奇跡や心霊的なものから、神秘的なもに渡るまでかなり広い範囲を指すもののようです。 音楽も該当 えんじろうは自分がたずさわっている音楽とい

新技術に興奮

今朝、いつも使っているスマートホンにある変化が訪れました。AIアシスタントにもなっている「Google Gemini」というアプリに新しい機能が追加されていました。その名は「Gemini Live」といいます。 たいていの新技術というものは、世の中のトップクラスの人だけに与えられ、それから裾野に広がる一般人にも与えられてゆくものではないかと考えています。 Gemini Liveそんな「Gemini Live」は、その名が示すようにリアルタイムの会話の中で「Gemini」との

なんのための作曲?

先日、新しいオリジナル曲が完成しました。部屋のカーテンを洗濯しつつ、ほぼ1日かけて夢中になりながら完成した曲の名は「夢で見た夢」というヘンテコなもの。えんじろうにとっての曲名というのは、大して意味を持っていないことが多いのですが、今回の曲に関しては朝目覚めたときにイメージした言葉をつけました。 そして翌朝、えんじろうは自分が何のために作曲を続けているのかということを改めて考えていました。今回はそんなことに触れてゆこうと思います。 夢中な時間えんじろうにとっての作曲は、思い浮

玄米と水分

昨日、炊いてから3日目が過ぎようとしている玄米をいただいたとき新たな発見をしました。今回はそのレポートをお届けしようと思います。 えんじろうは保温しないはい、みなさんご一緒に 「えんじろうは保温しない」失礼しました。 まあ、こんな具合にえんじろうは、いつも炊いたお米の炊飯器を保温ではなく停止させています。理由は簡単で、その方が遥かに美味しく頂けるからです。 仏様のまんま 仏様に挙げられているごはん、食べたことありますか?僕は実家にいた頃、朝あげたご飯を夜いただくことがあ

良い点と残念な点

2024年8月に突然開発終了を発表した記譜ソフト Finale。やっと慣れてきたところで難民となったえんじろうは、DORICO という記譜ソフトに挑戦することになりました。 体験版を導入し1ヶ月近く使い勝手を検証した結果を、Finale との比較も交えながらまとめていこうと思います。えんじろうと同じ難民の方のお役に立てれば嬉しいです。 比較するにあたり良いニュースと悪いニュース、どっちから先に聞きたい?なんかアニメとかでそういうセリフ、時々ありますよね? Finale 難

資産を保存しよう

2024年8月に突然開発終了を発表した記譜ソフト Finale。やっと慣れてきたところで難民となったえんじろうは、DORICO という記譜ソフトに挑戦することになりました。 体験版を導入し1ヶ月近く使い勝手を検証した結果を、Finale との比較も交えながらまとめていこうと思います。えんじろうと同じ難民の方のお役に立てれば嬉しいです。 あなた好みの私にDORICO はあなた好みの設定に仕上がってきたでしょうか? 本格的な楽譜作りに乗り出してしまう前に、やっておかなければい

必須機能スクラブ再生

2024年8月に突然開発終了を発表した記譜ソフト Finale。やっと慣れてきたところで難民となったえんじろうは、DORICO という記譜ソフトに挑戦することになりました。 体験版を導入し1ヶ月近く使い勝手を検証した結果を、Finale との比較も交えながらまとめていこうと思います。えんじろうと同じ難民の方のお役に立てれば嬉しいです。 耳で作る楽譜小学生の頃の音楽の成績は結構高い方でした。それは盲学校(視覚特別支援学校)という性質上からなのか、楽譜の読み描きよりも実演が評

斬新な入力ポップオーバー

2024年8月に突然開発終了を発表した記譜ソフト Finale。やっと慣れてきたところで難民となったえんじろうは、DORICO という記譜ソフトに挑戦することになりました。 体験版を導入し1ヶ月近く使い勝手を検証した結果を、Finale との比較も交えながらまとめていこうと思います。えんじろうと同じ難民の方のお役に立てれば嬉しいです。 アプリの基本はメニューからさて皆さん、アプリの基本はメニューから進めていくものと思っていませんか?普通はそう思うと思います。DORICO

楽器と奏者を別々に考える

2024年8月に突然開発終了を発表した記譜ソフト Finale。やっと慣れてきたところで難民となったえんじろうは、DORICO という記譜ソフトに挑戦することになりました。 体験版を導入し1ヶ月近く使い勝手を検証した結果を、Finale との比較も交えながらまとめていこうと思います。えんじろうと同じ難民の方のお役に立てれば嬉しいです。 譜面選びとテンプレート起動するととりあえずなんかかっこいい画面が出るのは、この手のソフトの定番ですね。 どんな楽譜を作るのかという設定行

Finale から DORICO

2024年8月に突然開発終了を発表した記譜ソフト Finale。やっと慣れてきたところで難民となったえんじろうは、DORICO という記譜ソフトに挑戦することになりました。 そして本日ついに、DORICO Pro5 を正式に購入しました。ここまで一ヶ月近く、DORICO の使い勝手などを検証し続けた結果をここでまとめていこうと思います。えんじろうと同じように Finale 難民となられた方の役に立ったら嬉しいです。 記事は、目的ごとに分けてマガジンという形でまとめていこうと

夢かなったよドラえもん

9月になりました。何かと停滞感を覚えた8月後半だったので、清々しい気分で過ごしてゆきたいものです。 さて、普段から「こういうものがあったらいいのにな」と思うことはよくあります。それが形あるものだったら、まずは道具を買ってきて組み立て完成させるということになるでしょうが、形のないものだとすると、パソコンを使って組んでゆくということが多々あるわけです。 まあ音楽もそういったものの1つと言えますが、今回はあるサイトに出会ったことで、長年の夢のように感じていたことが実現してしまった

補助アプリとコロナ?

もうだいぶ前の話なのですが、とある視覚障害者向け補助アプリが新たな取組についてのお知らせを事前通知してきました。 視覚障害者が見えづらくて困っているのを、ボランティアの方のスマホと結びつけることで支援ができるお手伝いをするアプリです。内容的には支援を受ける視覚障害者と支援するボランティアユーザーとの支援中のビデオのやり取りを、AIトレーニングに利用しますという内容でした。 皆さんはどう思いますか? 言い分はあるもちろん運営者の言い分やその目的はしっかり書かれています。ツッコ

逃げる者たちへ

今回は「逃げ」について、えんじろうが感じていることを語ってみようと思っています。一言「逃げ」などと言われてしまうと、ネガティブなイメージが先行するのではないでしょうか? 非常口になった気分で御覧ください(笑) 定義やっぱりこういうのって、言葉の定義をしっかり確認しておかないと感情の話に流れてしまう気がするので。 まずは「逃げ」というか「逃避」について調べてみました。はじめに一般的なというか直接的な「逃避」の定義、続いて心理学における「逃避」の定義をまとめてみます。 一般的

蝉がくれたもの

毎日暑い日々が続いています。えんじろうの中では1年で最も暑い日は7月23日とインプットされているのですが、調べてみるとその日は暦の上でも大暑と呼ばれているとか。調べた結果ではその前後も含むような言い回しでした。大暑に対処しましょう・・・なんつって(すみません40代なので) そんな中、えんじろうは朝7時ころ、とある奇跡に遭遇していました。 ベランダから爆音突然ベランダから、けたたましい音がしました。それはもう「耳をつんざくような」と言える音。 落ち着いて考えると聴き覚えのある