![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158487919/rectangle_large_type_2_39774cdd452378c5a717395dd7d0cf16.png?width=1200)
第96回 how といっしょに使われる語
みなさん、こんにちは。
英文法学び直しCafeへようこそ。
前回は、
疑問詞 how の語順について
学びましたね。
今回は、
how といっしょに
よく使われる語について
学んでいきましょう。
how の意味
疑問詞の how には、
大きく分けて2つの意味が
あります。
① どうやって(手段)
② どのくらい、どれくらい(程度)
①の意味では、
how だけで使われます。
How do you spend your free time?
ふだん、暇な時間をどう過ごしますか?
How is the weather today?
今日の天気はどうですか?
How can I help you?
どのようにあなたを手伝いましょうか?
②の「どれくらい~」と
程度を聞く場合は、
how のうしろに
形容詞や副詞が付いてきます。
how と一緒に使われる語
疑問詞の how は
いろんな形容詞や副詞と
いっしょに使われます。
よく使われる、
覚えておきたい形容詞や副詞は
次の5つです。
1.old
2.often
3.many / much
4.far
5.long
ここから先は
3,245字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
これからも執筆活動を続けていくために、ご支援いただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。