![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34803477/rectangle_large_type_2_85888f39e7c5fc4b4476cf2fbe38f7ce.jpeg?width=1200)
四国八十八ヶ所お遍路逆打ち全周と高野山巡り〜42番-37番〜
お遍路逆打ちチャレンジ6日目
昨夜はあまりぐっすり眠れず、朝4寺くらいから目が覚める。白湯を飲み5時には1人ベッドの上で座り瞑想をし、1日がスタートする。私の最近のルーティン。朝はなるべく動きを小さくし、純粋な所からスタートする。今回の旅で、私に集中する事で、私はより繊細に私を観る事が出来ている。
毎回何かしら、ラッキーな出来事が起こり、とても感動する。こうして、ラッキーな出来事に気付いているか、いないかで、宝になるものが変わっていく。
今回、今迄旅をしてきて、なんとひとつも怒りの感情が出てこない。誰かに対して、何かに対して、全くかんじない。皆さんの思いやりを感じ心が暖まるばかりだ。
人は人の優しさに助けられてこうして生きている。
コロナの流行により、人との交流が少なくなり、ストレスを感じたりする人が増えている中、暖かい思いやりが人を救い助け、この世を救っていく。
ほんの少しの優しさが、繋がり大きくなり、拡大していく。
寂しいと孤独を感じた時、1番自分がホッとして安心できる事をしたり、自分を満たし自分に優しくする事がこの世に繋がり続ける事を感じながら、私は明日も私の為にそして、皆んなの為に祈り続ける。
♦︎6日目
42番 沸木寺
41番 龍光寺
40番 観自在寺
39番 延光寺
昼食(いちもん家)
38番 金剛福寺
37番 岩本寺
宿(三陽荘)
いいなと思ったら応援しよう!
![emi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95343111/profile_1723c6059c4ed07e9c90ee17684bdad5.png?width=600&crop=1:1,smart)