マガジン「筋トレと私」 19日目 2024/12/02月曜日:油断も筋トレの内
昨日は自転車で60キロ走り、ベッドと一体化するようにして眠った。日誌は一体化に最後の抵抗をしながら書いたものだ。下半身の筋肉痛は回復傾向。
19日目となったこのマガジンだが、過去記事の一覧を眺めるに、休息日や疲れている日が多いと感じる。正直なところ、noteを書く際に「また『休息日』って書くんかいな...私いつも疲れてるじゃん...」とゲンナリした気持ちが湧く。一方で、「そんなもんだしこれでいい」と結論づけている。冷静になると「いつも」疲れてはいないし、体に負荷を与えたら(しかもわざと)疲れるのが当たり前で、疲れたら休息するのも賢明なことだ。筋トレ慣れしていないのだから、思っている以上に疲れるのも当然。しかも風邪を引いたりもしている。だからこれでいい。
他方で、「どの程度の疲れでどのような休息を取るのがベストなのか」の線引きは実に微妙なところだとも感じる。今のところ、疲れていても多少は動いた方が元気の湧く場合と、ジッとしていた方が元気の湧く場合と、両方ある。まぁ、法則性は後付け的にわかるものなので、引き続き体の声を感じ取りながら都度判断していこう。
今後の気になることは、継続していくことで疲れにくくなったり、回復が早くなったりするのだろうか、ということだ。体の変化を楽しみにしよう。
別件で最近気がついたこととして、「筋トレしてるから大丈夫」と、以前より早食い大食い満腹傾向が出てきている。これは一体なにか?「ただの油断」である。もともと筋肉がつきやすいこともあり、このままいくと全体的に大きい体が出来上がりそうだ。ゆっくり・味わって・よく噛めば、腹六分目で満足することを私は知っている。落ち着いて、再びそうしよう。
まだたったの19日なので、引き続き、楽しみながらやっていこう。
肝心の筋トレだが、今日はお休み。朝にラジオ体操をやり始めたけれど、体が「今日は結構です」と言っていたのでストップ。
それではまた、明日の日誌で。