
【写真日記】関西へ夏の散歩旅④/赤穂市坂越
hikariさんと別れた後、私は神戸駅近くのホテルに戻りました。この日の歩数は約20,000歩。会いたい人に会い、たっぷり歩いて、とても充実した一日でした。
《前回のお話》
本日の目的地は、東儀秀樹さんのご先祖様が祀られている神社【大避神社】
今日は旅の最終日。帰る前に、是非行ってみたい所がありました。
WEBマガジン「ほんのひととき」3周年記念プレゼントキャンペーンに当選し、記念冊子が届いたよ🥳
— Emiko@お散歩好き (@Emiko3588) July 21, 2023
街にまつわるエッセイの中から私は東儀秀樹さんの先祖・秦河勝が祀られている瀬戸内の神社のお話に心惹かれました。この神社がある赤穂・坂越の町を歩いてみたいなぁ〜😆#ほんのひととき pic.twitter.com/S4BZUIhbMl
旅に出る数日前に、WEBメディア「ほんのひととき」さんの記念冊子が当選して我が家に届いたのです。この冊子のトップページに、雅楽家の東儀秀樹さんのエッセイを見つけました。今回の旅でちょうど兵庫県に行くんだし、せっかくの機会だから、ここで紹介されている赤穂市の坂越の町に行ってみようかな…と思いました。
※東儀さんのエッセイはこちら👇で読めます。
しかし、京都~神戸の二日間、暑い中たくさん歩いたので、もしかしたら疲れて朝起きれないかもしれないなぁ…と思いました。次の日の体調を見て、それで行くか行かないか決めよう。そう心の中でつぶやきながら、ベッドに入りました。
早朝、目覚める
ぐっすり眠って次の朝。時計を見ると…5時。
これは「坂越に行け」ってことですよね笑。

身支度をして、ホテルの朝ごはんを食べて、荷物をパッキングし、チェックアウトしました。この時、スーツケースをフロントに預けました。駅のコインロッカーと違って、ホテル内なら涼しいので安心です。
Google先生に坂越までのルートを教えてもらい、ホテルを出発しました。

乗り鉄で神戸から坂越へ
JR神戸駅で切符を買い、姫路行の新快速に乗りました。
車内は結構混んでいましたが、なんとか空席を見つけて座りました。
このまま終点の姫路駅へ向かいます。約40分ほどで到着。

乗り継ぎまで時間があるので、トイレに行ったり、駅の中を歩いたり、ウロウロ…。

そろそろ時間なので、ホームに戻ってきました。






姫路駅からは、約30分間ほどの各駅停車の電車旅。ようやく着きました。


坂越の町を散策
駅を出て古い町並み地区へ
駅の時刻表で帰りの電車の時間を確認し、駅を出発しました。


駅から神社までは約2㎞。外はかなり暑いです。ちゃんと辿り着けるかな…。







この時点で、かなり暑い…。日焼け止めを塗っているけど、陽射しがジリジリ刺してくるので、リュックサックからUNIQLOのUVカットパーカーを出して羽織り、フードを被って歩きました。蒸し暑くて汗が出るけど、ここは我慢。



坂越の古い町並みを歩く
この通り(大道・おおみち)は、一見、普通の住宅街という感じですが、あちこちに歴史を感させる古い家が点在していて、なかなか面白いです。


坂越まち並み館でちょっと一休み
ずっと歩き通して熱中症が心配になってきたので、この辺りで少し休憩したくなりました。ちょうど無料の施設があったので、入ってみることにしました。


今から訪れる大避神社は、東儀家のご先祖・秦河勝が祀られています。
ちなみに、この秦河勝という人物は、渡来人の家系で、聖徳太子に仕え、やがて京都の太秦に移り、晩年にはこの坂越に居を構えたという人です。大陸から渡ってきた一族というところから、景教(キリスト教)と深い関わりがあったとか、ユダヤやダビデと関係しているとか、イスラムともつながりがある…等の逸話が残っています。そのため、オカルト系や雑誌ムーのファン(ムー民)の間では、一目置かれた有名な御方らしいですね。
その他のところでは、哲学者の梅原猛さんが、ご生前、この坂越の町&大避神社にぞっこんだったそうで、よく坂越にいらっしゃっていたそうです。
(以上、坂越まち並み館の女性スタッフの方から聞いた話)
ちなみに、このスタッフさんに、私が飛騨高山から来たこと&東儀秀樹さんのエッセイを読んで来たことを伝えたら、すごくビックリされていました。今までは「秦河勝」と「梅原猛さん」を目当てに訪れる人が多かったけど、東儀秀樹さん目当てでここに来たという人は初めてだわ!…と、その女性スタッフのおばさん、とっても驚いていました。
大避神社の例祭(10月12日)のこと、例祭には禁足地の生島が御旅所となること、生島には古墳があることなど、貴重なお話をいろいろ伺い、すごく勉強になりました。お話を聞きながら、ゆっくり涼んで休ませてもらい元気復活!本当にありがとうございました。
また外に出て歩きます。

坂越浦へ
大道をまっすく進んでいくと、三叉路に突き当たりました。目の前は海。坂越浦です。




砂浜の方から、高校生らしき少年たちの歓声が聞こえてきました。海に入って遊んでいる様子。夏休みを満喫しているね~。楽しそうだなぁ、青春だな。
大避神社を参拝
さて、海を見た後は、いよいよ大避神社に向かいます。







よくぞ、ここまで来たもんだ。
すごいね自分。思い立って、即決行動で、この地に来ちゃったよ。
境内を歩きながら、ここにいることの不思議を噛みしめました。
この4年間、山の中にずっと引き籠って暮らしてきた私。秦河勝さんが呼んでくださったのかしら。
それにしても、今回の旅は「海」とご縁がありますねぇ…。
それも瀬戸内の海。夏の陽射しを浴びてきらきらと煌めく、穏やかで美しい海です。

ここに来られた喜びを胸に、感謝の気持ちを込めて神様に御礼を申し上げて、神社を後にしました。

古民家カフェでお昼ごはん
朝ごはんの後、(水分はこまめに摂っているけど…)何も食べていないので、お腹が空いてきましたよ。
電車に乗る前に、この町でお昼ごはんを食べましょうか。


いつもなら、ランチの後はホットコーヒーをオーダーするのですが、この日は酷暑の中をひたすら歩き続けて汗でドロドロ…だったので、冷たいオレンジジュースをお願いしました。柑橘系が五臓六腑に沁みわたる…。
肉のおかずをガッツリ食べて、元気をチャージしました。
坂越駅に戻る
さて、時計を見たら、次の電車到着が迫っています。
もう少し休んでいたかったけど、慌ててお勘定を済ませて、店を飛び出しました。







こうして無事に駅に辿り着き、帰路の電車に乗ることができました。
⑤につづく
いいなと思ったら応援しよう!
