見出し画像

ワンオペ5人連れで病院をはしごした結果

昨日は22:00からオンライン講義を申し込んでいた。
子どもたちを21:00に寝室へ連れていったし
リビングは暖房を入れたままにしているので
さっさと寝かしつけを終わらしてリビングに戻る予定だった。


まずい!寝てしまった!!!
慌ててリビングに戻って時計を確認したら23:50…
無断キャンセルをしてしまい絶望感しかなかった。


なんで寝てしまったんやろう…と自分を責めながらトイレに向かうと
月一でやってくる赤い方とご対面。
ここ数日、腰痛とだるさ、イライラしやすいのはPMSだったのか。
寝落ちしてしまったのにも納得だ。
常識的な時間になってから(今朝9:00すぎ)
無断キャンセルしてしまった謝罪メールを送った。
反省してますメールは講師にとって不要だろうし
自責の念を軽くするためだけの行為と分かっている。
でも何もせずにはいられないのだ。


3週連続でワンオペ

平日の夜はいつもワンオペだが
12月になってから土曜日も夫はずっと仕事をしている。
必然的に私はワンオペで5人をみることになる。
先週は3時間だけ実家に保育園組をお願いし
マッサージに行かせてもらった。
たまには自分メンテナンスをしないと、子どもへの対応もイライラが募ってきつくなってしまう。


今日は朝イチに歯科の定期検診がある。
長女、長男、次女は何回も行ってるので慣れているが
3歳になった次男は検診とフッ素塗布のデビュー戦だ。
膝の上に座ると言われたら三女を抱っこしているからどうしよう…と心中穏やかでないまま
9:30予約に間に合うよう出発用意をさせて
急ぎ足で歯科医院に向かう。


一つの診察台で4人交代しながら診てもらう。
まずは「1番がいい!」と
診察台によじ登って座る5歳次女。
前回は膝の上がいいと泣き喚いていたから急成長に驚く。
機械で風を当てるのも嫌がらず
虫歯も歯石も無いから15分で検診が終わる。


次は「僕したい!」と3歳次男が診察台に座る。
次女がしたのを見たから安心感を得たのと
次女がするなら自分もできるという対抗心が湧いたのだろう。
次男と虫歯はないし前から5番目の奥歯が生え始めているので、色んな角度から歯ブラシを当てて歯磨きするように指導があった。
フッ素もりんご味だからスムーズに塗れ
ニコニコで終われる。


三番手は小5長女。
こちらも慣れたもので、少し溜まった汚れを水が出る機械で飛ばしてもらい
茶渋を落としてフッ素を塗ってもらい15分で終了する。


三女は退屈になり抱っこでは暴れ
下ろすと機械を触りにいくし隅の方へ歩いていく。
危ないので抱っこすると泣き叫ぶ。
あと一人で終わるから…と言い聞かせて
大トリ長男の出番である。


小1長男は面倒くさがりだ。
歯磨きもできればしたくないから、いつも1分以内で終わり
仕上げ磨きも逃げ回って親が諦めてしまう。
3ヶ月前の定期検診でも歯磨き指導があった。
今回も歯科衛生士さんが口の中を診てすぐ


「けっこう汚れが溜まってますね。」
「ちょっと触ったら出血するくらい歯茎が腫れてます。」
「歯石になってる所も多いですね。」


めちゃくちゃ歯が汚れていた。
色んな道具を使い分けて歯石を取ってくれるが、歯茎からは出血しやすいので丸めたコットンみたいなのを下唇と歯茎の間に挟み込む。
徐々に赤く染まるコットンを見ていると痛々しい。
泣いて暴れ疲れた三女は抱っこのまま寝始めるくらい
気づけば40分以上経っている。
フッ素を塗って11:20にようやく終わり、すでに私もヘロヘロだ。


歯科の次は小児科へ

本当なら買い物して家に帰りたい。
会計を済ませて外に出ると、次は近くにある小児科へ向かう。
12:00まで受け付けしているので急ぎ足で向かう。
朝一は混むけれど終わりがけなので空いているかなと思ったのは甘かった。


私たちが受付した時で前に2組いたが
その後になんと7組駆け込み受診してくる。
ワーママだと平日受診させるのは難しい。
急を要しない体調不良なら(発熱していない咳や鼻水とか)
土曜日に病院へ連れて行けばいいとなるよね。


次女、次男、三女は鼻水と咳なので
あっという間に診察が終わり薬をもらって帰る。
小学校もインフルエンザで学級閉鎖が出ている。
小学校は後二日、保育園と仕事は後五日なんとか元気に乗り越えていきたい。


ワンオペ休日は体力的にきつい

受診が終わり帰る途中で図書館に寄り
絵本とかいけつゾロリを数冊借りて
家に着いたのは13:00を過ぎていた。


もう何もしたくない…


「お腹空いたー!」
と子どもたちは本能のままに叫ぶので
急いでホットケーキを焼き始める。
焼いても焼いてもお皿からすぐに消えてしまう。
余ったら自分のお昼に食べようと思ったけれど
20枚焼いて余りは2枚だけ。
冷凍の豚汁があったので湯煎して食べたら
休憩する間もなく洗い物をしなければ。


仕事をしている時とはまた違う疲れがどんとくる。
クリスマスに年末年始とイベント続き。
家族みんなが元気に過ごせるよう自分のメンテナンスも整えていこう。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集