
トポロメモリー
数学ボードゲームの第2弾は「トポロメモリー」です。
トポロジーを利用したカルタのようなゲームになっています。
今回もダイソーで販売しているボードゲームになります。

トポロメモリーの詳細
人数:2〜5人
対象年齢:6歳から
時間:10分
分野:幾何(トポロジー)
発行元:株式会社大創出版
遊び方はシンプルです。
山札から1枚ずつカードをめくりながら,同じトポロジーの図形を見つけたらその2枚を取りにいきます。
そんなカルタに似たルールになっています。
シンプルなルールのためすぐに盛り上がることができます。
初めはみんなで相談しながら進めていました。
トポロジー的に等しいとはどういうことなのか考えます。

トポロジーを理解するのは難しいですが,3組目ぐらいになってくるとかなり慣れてきます。対象年齢が6歳以上というのにも納得できます。

オススメ度★★☆
これまで学習してきた図形を異なる観点から眺める機会として優秀だと思います。ルールもシンプルですし。
ただ,異なる視点なので学習内容にリンクさせることが難しく,授業で活用するというよりは,息抜きに良さそうなので星2つにしました。
いいなと思ったら応援しよう!
