見出し画像

0120-0126:ポッドキャスト紹介botさん。




どこにでもいるようなアラサーの、どこにでもある普通の日常を書き留めている日記帳です。いいときも、悪いときも、毎日書いています。あなたが笑ってくれますように。だいたい月曜日に更新されます。



***



0120

今月は度重なる勤務変更によって、退勤後に半額スーパーでのお買い物ができる日が、今日だけになってしまってかなり落ち込んでいるわけです。お寿司、半額になっていなかったけど、きょうはお寿司が食べたいぞ!と、20%割引のお寿司を購入。割引なのにこんなにおいしくてありがたすぎる。と、いつも思う。

スーパーの半額お寿司って、ちょっと乾きを感じるというか…。あれが、スーパー半額寿司を食べるときの、醍醐味みたいなところあるじゃないですか。(きも”醍醐味”コンテスト優勝)それがないなんて…と、ちょっと寂しくなるくらい、半額でもおいしいお寿司が食べられるので、今度みんなにも食べさせてあげるからね(?)



0121

まぁまぁ、多用ではありましたが、本日はかなり良メンバーだったので、心穏やかに労働することができました。ありがたい~。

お昼に聴いたポッドキャストが良すぎて、この世にあふれるいきもの大好き、オタク気質のわたし大興奮。”なんて、おもろい話をしているんだ、この人たちは!!!”と思って、聞き入ってしまいましたね。

ゆる生態学ラジオ#108
植物を人体にたとえよう!【キンタマ発生装置】
ゆる生態学ラジオ#109
コケはキンタマでした。

真面目に何を話しているんだこの人たちは…、と思いながら聞き入ってしまうわたし。「キンタマって、あまりよくないと思うから、フグリって呼びましょう」と言ったものの、すぐに”キンタマ”と言ってしまうのもよすぎる。賢い人たちが、まじめにふざけているみたいなこと大好きなので、これも好きかもよと言うのがあれば教えてください。



0122

せかせか多用な日。そして、とにかくタイミングの合わない1日で、かなり振り回されたなぁと思いました。

きょうも、きょうとて、癒しを求めてポッドキャストに。円山動物園のポッドキャストめっちゃいいのだ。エゾタヌキの話を聞き終えて、冬になってもっこもこのエゾタヌキの画像を見漁りながら、安全管理について学んだ。

みんなの円山動物園#140
円山動物園の安全管理!

動物園の訓練の話、おもしろかった。避難訓練とか、防災訓練とか、シナリオがあって、想定の範囲内で行われることも多いと思うけど、ブラインド形式での訓練を休園日に実施しているんだとか。今年は、円山動物園行ってみたいなぁ。

働く女と○○と。#117
飲み会以外の遊び方を考える【ゲスト:よざひかる(ライター)】

ライターのよざひかるさんがゲストの会を2本聞いたのだけど、”なんて素敵な大人なんだ!”と惚れてしまったわけです。検索をしたらTwitter(新:X)(いい加減やめれ)は、お見かけしたことがあったので、なんでフォローしてなかったんだろうな~と思ってフォローして、noteもフォロー。きょうから、過去分も含めて、読めるものがたくさんあってありがたや~。



0123

きょうもきょうとて、『ゆる生態学ラジオ』に楽しませてもらい、日常を彩っていただいた。ほんとに、おもしろすぎて、ずっと聞いてられるんだなぁ。芸人さんのラジオとかは聞いてる人いても、こういう系は聞いている人となかなか巡り逢えない!語り合いたいのに!と言う気持ちで毎日、ひとり語りマンしてます。一緒にお話しできる友がいたら、握手してください。

ゆる生態学ラジオ#106
「夜の娘」って何?異名から動物を当てるクイズ!
ゆる生態学ラジオ#107
ムカデの足の数え方には派閥があるよ!

知らん文化っておもしろい。アラブの情報を共有する会だったんだけど、ラクダの呼び方がものすごく多いとか、意外で予想に反することを「成熟した雄ラクダのおしっこみたいだな」っていいうこととか、なんでこのことわざのように言うのか、雄ラクダのおしっこの話とかもしています。(何分からこの話みたいな説明文の欄に、おしっこのこと”おちょちょ”と書いていたのよかった。使います、おちょちょ)



0124

先週お休みした、手話。今週は、初心者向け会に行ったのだけど、やっぱり言葉の端々に(?)と思うことがある人たちが多いと、下がっちゃう~…と言う感じで、最後の最後まで気分下の上くらいで推移。直接話し合ったらいいのにという裏事情みたいなことを、役員でもない人たちにべらべら言うのも、それに便乗して味方するようなことばっかり言う人も、もうみんな嫌~と言う気持ちになってしまって、きょうはなんかとても疲れた。



0125

こちらも、だぁいすきなおふたりのラジオ。わたしは、『女王の教室』のときから、さいりちゃんが大好きなのだよ。なんて素敵な子なんだ、なんならお顔までタイプすぎなんですけどと思ったら、かなりおもしろい女さんだし、もう好きすぎちゃうんだからね~!

お互いさまっす第36回
「好きな時間」「推しドラマ」

お互いに「あんた、それは〇〇ババアだよ?」「え、うそ」みたいな、やり取りが繰り広げられるの、かなり好きでして。年齢も近いから、共感できる内容も多くて「うんうん!」と聞いております。



0126

爪を切りながら、小さく飛び出た小爪を引っ張って、大ダメージを受けています。この歳になっても、ささくれを放っておけないの恥ずかしいなぁと思いながら、ぴりぴりと引っ張ってしまうんだなぁ。きょうは、これから、また眠りますからねぇ。






《編集後記》

今週、ポッドキャスト紹介botさんでした。
ちいさく腫れた指先がピリピリします。29歳なのに恥ずかしい…。と思っているところです。




いいなと思ったら応援しよう!

笑愛(エマ)
わたしのペースで、のんびり頑張ります。よかったら応援もよろしくお願いします。