見出し画像

1周回って行き着いた。情報発信が幸せになる究極の方法とは?

ここのところ、noteについてあれこれ書いてきました。

昨日の記事を受けて、じゃあ、情報発信を幸せにするにはどうしたらいいのかな?ということを考えてみました。

情報発信って色々考えてしまうと難しいですし、継続するのも労力が要ります。三日坊主の飽き性の私にとっては、それはそれは大変なことで(笑)

だから、今回は、これまでの識者の方の意見を参考にしつつ、1周回って「 じゃあ情報発信を人生の悦びにするには?」と言う視点でみていきたいと思います。


情報発信は自分が幸せなようにするのが1番。


結論から言います。

結局、情報発信を人生の悦びにするには、自分が幸せなようにするのが1番。

「え〜!なんだ〜、結局はそこ!?」
と言う意見が聞こえてきそうですが(苦笑)、でも考えるとやっぱりそうなんですよ。

まずは自分が楽しむこと。
決して無理をしないこと。
そしてあるがままの自分であること=等身大の自分

あとですね、心理学的には、執着しないという事も大切。

例えば、PV数を気にしたり、イイネの数を気にしたり。
この記事はウケているかなあ?
みんな見てくれているかなあ?

心理学的にこの手の類の執着は、情報発信を辛くします。

もちろん、一般論的にはPV数などは分析したほうがいいんですよ。
でもそれは、あくまでも結果を分析するということであって、そのプロセスの段階、つまり、他人が記事を見てくれるかどうかなんて、いくら気にしても自分がコントロールできるわけでは無いのです。

書くときは思いを込めて書いたらいいけど、その後のことなんてもうどうにもできない。

書くまでは一生懸命、書いた後のことは、も〜天にお任せ!それ位でちょうど良いのだと思います。

余計なことは考えずに、自分が気持ちいいように動くことが大切。

記事を見てもらおうなんて考えない。
見たい人は勝手に見るのだから。

自分が一番気持ちいいようにする。
自分が幸せなようにする。
それが情報発信を人生の悦びにする究極の方法。

一周回って、結局そこに行きついたというお話でした^_−☆

最後まで読んでくれてありがとうございます!

一瞬でパッとわかる私のプロフィールです

いいなと思ったら応援しよう!

なかえり@ブッダ心理学コーチ
サポートありがとうございます。地道な創作活動の励みになります♡ サポート頂いたお金は、他のクリエイターの方たちのサポートに使わせていただきますね。あなたから頂いた愛が循環しますように。

この記事が参加している募集