![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93846231/rectangle_large_type_2_72f06a4aeee7ea10354d559740b60f3e.jpg?width=1200)
バジルがまだ頑張っています
こんにちは!ベランダ菜園初心者のあっこです。
朝晩、本格的に寒くなりこの辺りでもマイナスの気温になってきました。それとともに種取り用に残しておいたバジルがだんだんと茶色く枯れてきました。ついこの間まで緑が残っていたのに。もう少しカラカラになったら、種取りしてみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93846320/picture_pc_f24586ae51adc1dd7d07f1a2602a9938.jpg?width=1200)
今年で2年目の種取り。徐々にこの環境に合った種になっていくと聞きますが、来年も元気に芽生えてくれるかな。
そして先日、以前葉っぱを収穫して冷凍保存していたバジル(すっかり忘れて冷凍庫の奥底に眠ってました💦) を利用してガパオライスを作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93846471/picture_pc_8655aeab827e8433d394a7262e68fc1e.jpg?width=1200)
だいぶ時間が経ってしまったので、風味についてはあまり期待していなかったのですが…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93846499/picture_pc_34d4ddad08abc71177e4f7baf971e9ce.jpg?width=1200)
フライパンでぐつぐつしている最中にも、ふわっとバジルの良い香り!栽培しているのはレモンバジルなのですが、柑橘の爽やかな匂いもちゃんと残っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93846679/picture_pc_0a7b23fe934c0d7b2114e277266019a6.jpg?width=1200)
我が家のガパオライスはミンチではなく鶏肉を一口大に切ったもので作ります。食べ応えがあってとっても美味しい!そして、バジルを最後に大量投入するのも香りと美味しさの秘訣かも。
来年もまたフレッシュバジルで美味しいガパオライスが食べられますように🌿