![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42637970/rectangle_large_type_2_ae467761e94ce688ec6cf50c1cc55d01.jpg?width=1200)
暇な時こそギネス記録
「暇つぶし」
あなたはこの言葉から何を連想しますか?
ゲーム?読書?映画鑑賞?もしや、オナ…
世の中は今、コロナ渦で大変な時です。noteを見ている今も緊急事態宣言が発令中です。
そんな緊急事態宣言中の今だからこそできることがある
earth music & ecology
ーー完ーー
CMに使えそうですね。CMのオファーぜひお待ちしています
すいません、ふざけました。
今回は緊急事態宣言中の今だからこそ挑戦できることを真剣に考察していこうと思います。
「翼を持たずに生まれてきたのなら、翼を生やすために”どんな障害も”乗り越えなさい」
という1つの名言がある。
この名言をドヤ顔で言い放ったのは、高級ブランド、「シャネル」の創始者として有名なココ・シャネル。
ここで皆さんに1つ質問をします。
「家で何をしていますか?」
僕は特にやることがない時に、ギネス記録に挑戦しています。
「は?」と思われた方に順を追って説明します。
まず、我が家の階段には手すりと呼ばれるものがついています。
ここに僕はお風呂上がりに、ちんちんをソフトに擦り付けます。
そう。これが誰がなんと言おうと世界記録なのです。
意味がわからないって?
しょうがない、説明しよう。
僕らの生まれてくるずっとずっと前には
アポロ11号が人類初の月面探査に成功しました。これは人類で初めて月面に足を踏み入れた、世界初の記録です。
同じように、僕も我が家の手すりにちんちんを擦り付けるのは人類初です。まだ誰も成し遂げていない偉業です。栄光は違えど人類初は同じなんです。
このように僕は数々の世界記録に日々挑戦しています。
誤字もしっかり確認してこの記事をnoteに投稿しよっかなーと思っているその時、、、、
飼っている犬が階段の手すりにちんちんを擦り付けているではないか!??
こんなに慣れた手つきでやっているということは、これは過去に何回かやっているな、、、、、
僕のは世界で初めての記録ではありませんでした。。。。
ーー完ーー
愛読していただき誠にありがとうございます。
YouTubeも日々更新中なのでぜひ見てみてね!
「えいまさ」と検索していただければお馴染みのドラえもんのアイコンが表示されます。
まだここにない出会いを、好きな人と好きなだけ。B&T
えいまさ