![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146935489/rectangle_large_type_2_13da359fa0aa5b41d41be51396e88369.jpeg?width=1200)
夏休みに自分を磨く! 【教育者向け】 おすすめイベント ・ 研修まとめ 2024
皆さま、こんにちは。
もうすぐ夏休みが始まりますね!
日頃できない業務を進めたり、部活動の大会があったりと夏休みでも先生方はお忙しいかと思います。
休める時はしっかり休み、少し余裕がある時は、二学期に向けたブラッシュアップに取り組んでみるのはいかがでしょうか?
夏休みの間には、さまざまな機関から、教育者向けのイベントや研修がたくさん用意されています。
ぜひスケジュールをチェックしてみてください!
【研修スケジュール】
7月22日 〜 8月21日 経産省 学校活動支援サービス体験&研修会
7月22日〜24日 ゼロからルーブリックの作り方を学ぼう!先生のためのルーブリック講座 【録画専用チケットあり】
7月〜9月 ロイロ授業フェス2024 夏の全国イベントツアー
7月24日〜8月23日 ロイロノート・スクール オンライン研修
7月25日(木) 学習科学・教育心理学はこれからの学校教育に何をもたらすか——令和の日本型学校教育の実現に向けて 『人はいかに学ぶのか』 刊行記念オンラインイベント
7月25日〜26日 第9回 関西教育ICT展
7月27日 (土) GIGA 第 2 期!これからの学びはどう変わる!?教育専門家 3 人のぶっちゃけトーク Google for Education
~有識者と考える GIGA スクール構想第 2 期セミナー~
7月29日〜8月2日 未来の先生フォーラム オンラインスケジュール
8月1日・5日 第11回 夏の教育セミナー
8月2日 (金) 第20回ProjectHESOセミナー開催のお知らせ
8月5日〜7日 文部科学省 令和6年度夏季開催研修「未来を創る技術教育」
8月23日(金) 第3回教育セミナー&ワークショップ『教員の負担軽減と学習効果の向上 Geminiが実現する教育改革』
木村泰子さん(大阪市立大空小学校初代校長) 大人が変わると子どもが変わる『なりたい自分になるための学校』のつくり方
その他にもさまざまなイベントや研修が全国で開催されています。
まずはご自身の興味がある分野や、日頃知りたいと思いつつ学ぶ時間が取れなかったトピックについて受講してみるのはいかがでしょうか?
充実した夏休みを過ごし、2学期を楽しく迎えましょう!
株式会社エデュテクノロジーでも、教員向け研修の設計やカリキュラムの構築、教育評価研修のサービスをご用意しています。
よろしければ、ウェブサイトや関連記事をご覧くださいませ。
【関連記事】
【株式会社エデュテクノロジーについて】