【小五と読書】理系男子の生態がわかる?物事を突き詰める醍醐味
面白い本を立て続けに読んでしまうと、すぐ追いつかなくなるこの読書記録note^^; 後で見返すこともあるので、特に印象に残ったものからいきます!
福岡伸一ハカセの本お友達の「好きな作家リスト」にあって、初めて知ったお名前。思わず、おすすめの本をいくつか教えてもらって手に取った、分子生物学者でエッセイストの福岡ハカセの本。
理系の人ならではの独特のユーモアがあって、2冊あっという間に読んでしまいました。底に流れるひたむきさは、山中伸弥氏の自伝にもつながるところがあり(これは