
「えでぃしず」へのお仕事のご相談・メンバーのご紹介・入会について
私たち「えでぃしず」のnoteにアクセスいただき、ありがとうございます✨
「えでぃしず」は、静岡県内で活動する、同年代(20~40代)の編集系フリーランスが集うグループです!
ライター、エディター、カメラマン、編集系デザイナーなど、メディアですでにお仕事をしているメンバーで、定期的に交流会(オンライン/オフライン)を開いています。
日頃、個人で活動することが多いフリーランス。
交流を通して、様々な面での相談、情報共有を主な目的とし、また、お仕事でかかわることの多い、静岡県各地の魅力を積極的に発信していきます!
「えでぃしず」メンバーへのお仕事のご相談
「えでぃしず」では、チームとしてのお仕事をお受けしておりません。
メンバー紹介内、各個人のホームページ等へご連絡をお願いいたします。
なお、メディア様等からの取材のご相談は、件名に「えでぃしず取材希望」と記載の上、
・媒体名とご担当者様のお名前
・取材概要や企画書等、取材内容や意図がわかる情報
を、下記メールアドレスまでご連絡ください。

えでぃしずメンバー ご紹介
現在、12名が所属しています。お仕事のご相談・ご依頼は、各個人宛に直接お問い合わせをお願いいたします!
井上 民子(いのうえ・たみこ)

東京都世田谷区出身。石川県の美大卒業後東京で勤務ののち、一家3人で伊豆へ移住、Iターン。
地域おこし協力隊として、地域資源の開発に携る。3年間の任期終了後、現在は各種デザインワークを中心に、中学美術非常勤講師、イベント事務局広報なども経験中。
自身のシルクスクリーンスタジオを運営し、定期的に作品を発表する。
大谷 敦子(おおや・あつこ)

埼玉生まれ、大阪育ち。岡山の地方紙の元政治部記者。結婚して、静岡へ。地元ラジオのレポーターを務めていたことも。夫の転勤で、アメリカ、ドイツ、タイにて、トータル11年半の子育てを経験。現在は裾野市在住のフリーライターとして、講演会、セミナーの取材・執筆を担当。ライフワークであるカジュアル自分史®作成講座も展開中。
河田 良子(かわだ・りょうこ)

福岡で生まれ、名古屋での生活を経て、静岡へ。編集プロダクションや出版社勤務を通じて、執筆、編集、デザイン、カメラ、web等のスキルを積む。フリーランスになってからは、店舗取材やインタビュー取材、行政、企業などのホームページ・紙媒体などの執筆から、編集・校閲、デザイン、撮影、SNS更新などまで依頼があれば何でもやる、何でも家さん。
小林 紀子(こばやし・のりこ)

2003年静岡県にUターン帰郷し、2005年よりフリーランスとして活動を開始。静岡県東部・伊豆地区(神奈川県西湘地区・山梨県含む)での取材が2,000件を超える。広告記事のほか、企業サイトやオウンドメディア内コンテンツの執筆・コピーライティング、各種媒体記事など幅広く商う「よろず文筆請負業」。

古屋 淳二(こや・じゅんじ)

日本一標高の高い極小出版社「虹霓社」主宰。
つげ義春公式グッズ、書籍『杉並区長日記ー地方自治の先駆者・新居格』など刊行。編集教室なども。2017年から富士宮市(朝霧高原/標高700M)に
移住、古家をリノベしながら、妻と子(5歳、2歳、1歳)と山暮らし。

★公式オンラインショップ
つげ義春公認グッズや映像作家・山田勇男関連商品、虹霓社から刊行中の書籍やDVDなどを取り扱い中。
近藤 順子(こんどう・じゅんこ)

名古屋市出身、静岡県富士宮市在住のココナラプロ認定ライター・作家。
エッセイ・川柳などの受賞歴・ブックライターとしての実績も多数。
何でも書けるオールラウンド型ライター。プロフィール作成・ココナラ起業支援コンサル・集客コンサルとしても活動中!男児二人を絶賛子育て中✨

大楽眞衣子(だいらく・まいこ)

1980年大阪生まれ。
横浜で青春時代を過ごし全国紙の記者に。静岡へ配属されそのまま居ついたIターン組。気づけば県民歴17年。フリーライターとして、紙媒体などで執筆している。B型3兄弟のゆる子育て実践中。
髙橋 まり子(たかはし・まりこ)

1979年浜松生まれ。湖西市在住の「地元のデザイン屋さん」。
印刷会社での経験、ノウハウを活かし、企業向けのカッチリしたデザインからゆる~い筆文字のオリジナルロゴなども手掛ける。
中津川 万裕子(なかつがわ・まゆこ)

静岡県浜松市生まれ、磐田市在住。2016年より「引き立て、価値を高める」ことを大切にした小さい事業を一緒に育てるデザイナーuooworksとして活動。個人事業主向けの講座やワークショップも。

永野 由記(ながの・ゆき)

静岡生まれのカメラマン。
専門学校卒業後、現在のライフワークである写真撮影を開始。
その後5年ほど勤務しフリーに。親しみやすいキャラには定評がある。
ロックとラジオとモー娘。を愛する自称5歳以下にモテる女。
Naomi

静岡県伊豆の国市生まれ、東京都文京区在住。
スターバックス、採用PR、広告、Webディレクターを経てフリーランスのライター・インタビュアーに。「ミュージアム・展覧会・アート・デザイン」「働き方」「本」「学び直し」をテーマに取材執筆する他、オウンドメディアやEC、SNS運用のサポートなど幅広く活動。

宮坂 雅代(みやさか・まさよ)

約20年の東京生活のち、地元静岡に戻る。2男子の母。
実用書→漫画出版社勤務で30歳で編集長に。3年間の新幹線通勤などを経て、フリーランスの編集に。現在はリモートで漫画レーベルの編集長や書籍編集を行う。
「えでぃしず」への参加をお考えの方へ
新メンバーは随時募集中です!
静岡県内で活動されていらっしゃるフリーランスの方、また、静岡県のご出身や、ゆかりのある方、「えでぃしず」メンバーになってみませんか。
参加ご希望の方は、件名に「えでぃしず参加希望」と記載の上、
・お名前
・自己紹介
・普段の活動やこれまでの実績がわかるポートフォリオ、ご自身のホームページ等のリンクなど
をまとめて、下記メールアドレスまでご連絡ください。

なお、ご参加いただく皆さまに向けて、以下のようなルールを設けております。誠に恐れ入りますが、予めご確認をお願いいたします。
【参加条件】
参加メンバーはライター、エディター、カメラマン、デザイナーなど、主に編集系の媒体に仕事として従事する者が対象。但しライター、エディターは、出版社などの出版媒体での勤務経験、又は出版媒体で継続的な関わりがある者に限る。
【入会】
会員として入会しようとする者は、入会意思を会員に申し出、会員1人以上の推薦と、共同代表の承認をもって入会できる。