
仕事の神様に愛されること
1日8時間。1週間で40時間。月に約200時間。年間2400時間。10年で24000時間。これが働いている時間。社会に出て10年。32歳までの2万4千時間をどう使うかで、その先にある40年の仕事人生が決まりますよね。
仕事人生で仕事の神様に愛されてください。仕事は食べて寝るように空気みたいに働けると良いですね。仕事の神様は日々の行動を必ず見てくれてひたすら応援してくれます。仕事の神様とは、周りにいてくれる自分を教えてくれる全ての人。成長を願いたまには愛のあるアドバイス。その気持ちそのものが神様なんだと思います。
若いときは上がウザい。うるさい。邪魔とか考えてしまいますが、実は先輩は成長をしやすいように良いことしか言っていません。それを素直に聞ければ神様に出会えます。神様に出会うかどうかは自分次第。素直な耳になれるとよいですよね。それが神様だったと気づくには40歳を過ぎてからだったりしますが。
周りに役に立っているかを意識しながら日々過ごせたら良いですね。昨日よりは少し早くできるかのスピードや量を意識しているだけで質はついてきます。
作業は早くて綺麗が一番ミスがないし合理的。常に時間あたりの生産性や確率を意識してください。早くなったら数がこなせて経験値が上がり、自然に成長できます。
仕事はできたら報告。わからないなら相談。話すときは結論は先。資料は簡潔にを繰り返していたら必ずよい方向にいき神様に早くから出会えます。
近くには神様じゃない人もいます。一見面倒見が良さそうに見えて、できる後輩や中途社員に寄ってくる人です。ランチタイムに噂話しや会社の悪口をいい、やる気を削いで仕事をさせないようにして足を引っ張りがちな人。仲良くしている風に先輩風を吹かせがちなサボりやの中堅に注意してください。
仕事の神様に出会えると人生が輝いてきます。20代で出会い40代になったら今度は周りの成長を応援する気持ちで働けますように。70まで当たり前に働く気力と体力、胆力を身につけ20代から空気みたいに働けますように。都内は桜が満開です。綺麗です。村神様みたいに先輩に愛されて、指導者に期待されてください
いいなと思ったら応援しよう!
