見出し画像

年収はあげたいと思った人しかあがらない。600万と1000万の壁を超える

年功序列と定期昇給そしてインセンティブやボーナス。月曜から金曜まで我慢しているから当たり前に永遠に給料がもらえると生きていたら足元をすくわれることもあるかもしれません。天災や為替、国際情勢だけでなく、これからは割安の日本株を外資が狙っていることもあります。過去にも日本を代表する証券会社の倒産、大きな電気メーカーの上場廃止、航空会社の苦境などこれからもどんどん起こることがあるのです。日本を代表する化粧品会社でさえリストラが進められています。

わたしが新卒で入った半導体の会社も国の政策で合併のために、多くの仲間が会社を去りました。金融機関にいた兄は定年まで6回合併や吸収を繰り返しました。そのたびに辞めたくなったと語っています。

長く働けるのはその環境に合っている人だけ。安穏と定年を迎えられなくなっています。人口が減り税収が減るので、地方自治体も人口増、移住増、こども増、企業誘致などの税収増のために施策が必要です。しかも合理的に。

安定を享受するにはどんな人事異動も受け入れ、どんな会社の方針変更も受け入れ、周りに信頼されてかつ歯向かわないという特性がある人だけ、そうしないとサバイブできない時代になっています。

仕事が嫌い、会社が嫌い。でもお金がほしいからとりあえず通っているだけでは年収は増えません。年収には600万と1000万の壁があります。その壁を越えて長く働いてください。生涯賃金をあげるのは丈夫で長持ちが大切です。

特に20代30代で、会社の名前や顔だけでラクしてきた方は少し無理なことをやらないとチカラがつかないのです。プレッシャーのない仕事は仕事じゃないのです。時間を潰しているだけの仕事をやめて期待されて、かつ大きく育ってくださいね。ヒトの育成は平等じゃないんです。上にいきたいと思った人だけに伸びてくる手があります。その手をつかんでくださいね。必ず年収は上がります。利益を会社に出した人だけがとれる年収があります。一度きりの人生だからラクする逃げるがゴールにならないようにしてください。


いいなと思ったら応援しよう!

幸せに働く、幸せに生きるヒント
よろしければサポートお願いします。サポートは全て寄附に使わせて頂きますね。

この記事が参加している募集