マガジンのカバー画像

日本の旅と風景印の物語

14
日本には全国に美しく心愉しい場所がたくさんあるのはご存知ですね。それでは日本の全国の郵便局に「風景印」という美しくもその土地ならではのデザイン消印があるのをご存知でしょうか。 こ…
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

5話:冠雪の谷川岳をのぞむ諏訪峡散歩【付録】昭和グルメ情報

5話:冠雪の谷川岳をのぞむ諏訪峡散歩【付録】昭和グルメ情報

「日本の旅と風景印の物語」をテーマに、日本各地の旅紀行を綴っていきたいと思っています。

‥‥ということで書かせていただいた本編の方に、掲載し切れなかった
昭和グルメともいうべきいいお店がありましたので、付録でお話しさせていただきます。
ご紹介しますのは、群馬県水上町の「大衆食堂フライパン」になります。

水上の温泉街は、昭和レトロの世界に踏み込んだような感じだとよく書かれているが、実際に歩いて見

もっとみる
4話:仲春の鎌倉散歩とアンティーク博物館【付録】グルメ情報

4話:仲春の鎌倉散歩とアンティーク博物館【付録】グルメ情報

「日本の旅と風景印の物語」をテーマに、日本各地の旅紀行を綴っていきたいと思っています。
‥‥ということで書かせていただいた4話目の投稿を、読んで下さった方から「グルメのお話も聞きたい」との嬉しいお声をいただきました。

そこで、本編には導入しなかった当日のグルメについて、付録でお話しさせていただこうと思います。
ご紹介するのは甘味処「風の杜」と、イタリアンバール「Dolce far niente」

もっとみる