![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154375875/58def961d2ebf3888801e1a83f02b10d.jpeg?width=800)
「あの手この手で誰かを笑顔にする騙りを行うのが目的」の自主部活動。語ったり騙ったり(?!)しながらこっそり遊んでいます。
「騙り部」マガジンはみんなの宝箱。
現在7名の部員が活動…
- 運営しているクリエイター
#note自主部活動騙り部
note自主部活動「騙り部」(カタリベ) ネコをかぶった部員のご紹介#002
こんにちは。
先日ご紹介させていただいた「騙り部」(カタリベ)について、2回目のお話を書こうと思います。
先の記事にも書いた通りnoteの自主部活動「騙り部」は活動目的を「誰かを笑顔に」と定めて、ありのままの出来事を語ったり、また想像を膨らませて騙ったりいたしまして、これぞと思う記事が書けると「騙り部マガジン」に登録して集め、皆で回し読みよろしくこっそり楽しく遊んでおるというものです。
非常にユ
岡山弁は、ぼっけーきょうてぇ
岩井志麻子さんの短編小説
『ぼっけえ、きょうてえ』
申し訳ないですが…
読んだことありません…
実は
この本を知ったのは
ある出会いでした
もうーでーれー前に
パート事務で働いてた職場で
岩井志麻子さんの
妹さんにお会いしました
もちろん
彼女もおなじ
パート事務で働いてました
その彼女のお姉様が
作家の岩井志麻子さんで
第6回日本ホラー小説大賞を
受賞されてるとのこと…
初めて