マガジンのカバー画像

教育旅行アップデート

29
弊社が力を入れている「SDGs教育旅行」の裏側に関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#先生

「森と未来の学校」noteはじめました!

「森と未来の学校」noteはじめました!

こんばんは!今週は本当に本当にあっという間で、気づいたらnoteの順番が回ってきていました(笑)

今回は皆さんに新しいnoteアカウントのお知らせです。

「森と未来の学校」のnoteができました!

森と未来の学校とは「森と未来の学校」は茨城県を教育旅行の目的地にしてもらうことを目指すプロジェクトです。
アーストラベルだけでなく、「茨城」や「教育」に、関心や強い思いのある企業・個人のメンバーで

もっとみる
校外学習はどうやって作られる?

校外学習はどうやって作られる?

こんにちは!飯塚です。
皆さん、学生の頃の校外学習って、覚えていますか?
そして、その思い出いっぱいの旅が実現するまで、どんな準備が進められていたかご存知でしょうか?

昨年から続くコロナ禍の中、例年通りの校外学習や修学旅行の実施がなかなか難しい状況が続いています。
そんな中でも、学校の先生方は、生徒さんたちの安全な思い出づくり・学びの機会に向けて、準備に取り組んでいます。

校外学習の準備がどの

もっとみる